アキネーターの仕組みと都市伝説4選!死神と死の怖い回答・危険の噂も徹底解説

魔人があなたの頭の中を言い当ててくれるアキネーター。アキネーターにはそのすごさから色々な都市伝説が噂されています。

 

アキネーターの仕組みや危険という噂、死神や死の怖い回答、罠などの都市伝説をまとめました。

アキネーター当たりすぎて怖いアプリ

出典:jp.akinator.com

 

アキネーター(Akinator)とは、スマートフォンやパソコンで楽しめるゲームです。

 

アラジンと魔法のランプの「魔人」のようなキャラクターのおじさんが出す質問に答えていくことで、頭の中に追い浮かべているものを言い当てられるゲームで、「当たりすぎて怖い!」と人気になりました。

 

アキネーターは2007年にフランスで開発されたゲームで、2009年にスマホ用のアプリとして発売されました。現在は英語・フランス語・ドイツ語・ヘブライ語・ポルトガル語・スペイン語・アラビア語・ロシア語・日本語・中国語・韓国語・イタリア語・オランダ語・ポーランド語・トルコ語・インドネシア語と多言語に対応していて、世界中で楽しまれています。

 

 

アキネーターの遊び方

パソコン用のアキネーターなら、「キャラクター」か「動物」のどちらかのテーマを選択して、それに沿った何かしらのものを思い浮かべます。

 

そして、魔人の質問に次の5つの選択肢を選んで答えていきます。

 

・はい
・いいえ
・分からない
・たぶんそう部分的にそう
・たぶん違う そうでもない

 

そうすると、早くて10問以内、たいていは20問以内で魔人があなたの頭に浮かんだものを言い当てます。もし、違う場合はまた質問に答えていくことになります。

 

アキネーターは「当たりすぎて怖い!」と言われるほど正答率が高いゲームで、「頭の中を読まれているのでは?怖すぎる」など感想を持ち、アキネーターにはまっていく人も少なくありません。

 

 

アキネーター人気が再燃した理由

アキネーターはスマホ版のアプリがリリースされた2009年から1~2年間、日本でも話題になって流行しました。それ以降は、少しずつ下火になっていました、2020年になって再び注目を集めるようになったんです。

 

再び注目を集めるようになったきっかけは、Youtubeです。2018年にクイズノックがが「東大クイズ王の頭脳はランプの魔人AIに勝てる?推理力&知識力バトル!」という動画をアップしました。

 

 

そして、東大クイズ王ブーム、伊沢さん・クイズノックの人気が高まったことで、アキネーターが世間一般に知られていくことになりました。2010年当時はまだ子供で、スマホを持っていなかった世代にも、アキネーターの存在が知られるようになってきたのです。

 

そして、2020年になって人気Youtuberであるヒカキンさんがアキネーターで遊ぶ動画をアップして、一気にアキネーターの人気度がアップしました。ヒカキンさんのアキネーター動画は再生回数1500万回超です。

 

 

さらに、人気コンビのかまいたちも、Youtubeでアキネーターを取り上げています。

 

 

このようにYoutubeでアキネーターがたびたび取り上げられてきたことで、アキネーターの人気が再燃してきたのです。

 

 

アキネーターの仕組み

出典:jp.akinator.com

 

アキネーターは魔人の質問に5つの選択肢「はい・いいえ・分からない・たぶんそう部分的にそう・たぶん違う そうでもない」のから選ぶだけで、頭の中に思い描いたものをピタッと言い当てています。

 

ヒカキンさんの動画を見るとわかりますが、ヒカキンさんのお母さんである「ママキン」」や祖父である「ジジキン」もアキネーターはピタリと言い当てているんです。

 

アキネーターはどんな仕組みで正解を導き出しているのでしょうか?アキネーターの公式サイトでは、次のように説明しています。

 

What’s Akinator’s secret?
Akinator uses the program Limule published by Elokence.com. The algorithm we use is an original creation. How we created it is our little secret.

 

引用:Everything you’ve always wanted to know about Akinator

 

「How we created it is our little secret=どんな仕組みかは秘密です」ということなので、公式ではアキネーターの仕組みは明かされていません。

 

ただ、アキネーターの仕組みは「膨大なデータベースからの絞り込み」と言われています。例えば、次のように絞り込んでいきます。

 
Q1:日本人ですか?→「はい」なら1億2500万人に絞りこめる
Q2:男ですか?→「はい」なら6250万人に絞り込める
Q3:東京都に関係していますか?→ここでもかなり絞り込める

 

このように質問によってどんどん候補を絞り込んでいくことで、アキネーターはその人が頭の中に思い浮かべたものを言い当てることができるのです。クイズノックの動画で伊沢さんはアキネーターと対決していますが、伊沢さんが頭の中でやっている絞り込みをアキネーターはAIでやっているというわけですね。

 

アキネーターのすごいところは、どんどん新しいデータを取り入れていくことです。アキネーターで遊んだユーザーから得たデータを取り入れて、アップデートしていくことで、さらに正解を出す確率を上げていっているのです。

 

また、かなり細かい情報まで取り入れています。ちなみにヒカキンさんがアキネーターでやったところ、ママキン(母親)・ジジキン(祖父)・まるお(ペット)・もふこ(ペット)もアキネーターは言い当てています。

 

アキネーターはどんどん成長していき、正答率を上げていくゲーム・アプリと言えるでしょう。

スポンサーリンク

 

 

アキネーターに勝つ方法

 

アキネーターはなんでも言い当てるゲームです。アキネーターがユーザーが頭の中に思い浮かべたものを言い当てられないことはほぼありません。でも、「なんとかアキネーターに勝ちたい!」という人も多いと思います。

 

Youtuberの中にも、アキネーターに挑戦した動画をアップしている人はたくさんいます。いろいろな動画を見た結果、アキネーターに勝つためには・・・

 

・新しいキャラクター
・マイナーなキャラクター

 

この2つの条件を満たすものを頭の中に思い浮かべるしかないようです。有名かつ昔からいるものだと、アキネーターはたくさんのデータを持っているので、正直に答えてアキネーターに勝つことはほぼ無理です。

 

まだ、アキネーターがそれほどデータを持っていない新しく、マイナーなものを思い浮かべると、アキネーターに勝てる確率は高くなります。

 

 

アキネーターが危険と言われる4つの理由

アキネーターは危険という噂がありますが、なぜ危険なのでしょうか?アキネーターが危険と言われる4つの理由を見ていきましょう。

 

 

誰でも登録できてしまう

出典:jp.akinator.com

 

アキネーターは誰でも登録できてしまいます。アキネーターが正答を導き出すことができず、ユーザーが勝つと、最終的に「誰だと思いますか?」という質問が出てきます。

 

それに名前を登録すると、次からはアキネーターがその人物(キャラクター)を覚えて、その人物(キャラクター)を正解の選択肢に組み込むことができるのです。

 

自分の知らないうちに、アキネーターに自分のことを登録されている可能性もあります。

 

 

 

もちろん、重要な個人情報(メールアドレスやSNSアカウント、電話番号、住所)などはアキネーターの質問で出てくることはありません。

 

スポンサーリンク

でも、自分のことをアキネーターが知っていて、誰か知らない人が自分を頭に思い浮かべて、アキネーターで遊んでいるかもしれないと考えると、ちょっと気持ち悪いですよね。

 

 

スパムツイート

出典:nlab.itmedia.co.jp

 

アキネーターが危険と言われる2つ目の理由は、スパムです。2016年ごろに、アキネーターを装うスパムツイートが出まわったことがありました。

 

アキネーターを装うツイートが出まわり、リンクをクリックして、Twitterと連携してしまうと、自分のアカウントから同じようなスパムツイートが投稿される仕組みです。

 

スパムツイートのリンクをクリックすると、「akinator.」と名乗るアプリからアカウント連携を求めらます。連携を許可すると、自分のTwitterアカウントから同じようなスパムツイートが投稿されてしまいます。

 

引用:「アキネーター」装うスパムツイート出回る アプリ連携しないよう注意 – ねとらぼ

 

このアキネーターのスパムツイートは、Twitterのアカウントとの連携を解除すれば、アカウントの乗っ取りを解決することができますが、「アキネーターのスパムツイートがあった」というだけで、「アキネーターは危険なんだ」と誤解してしまうことはあります。

 

 

偽アキネーター

出典:reynotch.blog.fc2.com

 

人気ゲームアプリのアキネーターですが、アキネーターを装った「偽のアキネーター」のアプリが出現したことがありました。

 

2014年にApp storeで「Akinator Genie」というアプリが、アキネーターの魔人そっくりのキャラクターと共にリリースされたんです。

 

・正:Akinator the Genie
・偽:Akinator Genie

 

「the」が入っていないだけの偽アプリです。このアキネーターの偽アプリの価格は200円で、購入してもきちんと作動しない詐欺アプリでした。

 

このアキネーターの詐欺アプリに騙された人にとっては、「アキネーターはとても危険なアプリ」という印象が強くなるはずです。

 

 

トロイの木馬に感染?

出典:blog.goo.ne.jp

 

アキネーターが危険な理由の4つ目は、アキネーターでトロイの木馬が検出されたというものです。

 

スポンサーリンク

 

 

2014年ごろにアキネーターで遊ぼうとしたら、セキュリティソフトがトロイの木馬を検出したという報告が何件もありました。

 

トロイの木馬とはマルウェアの一種で、一見無害のように装いつつ、何らかのきっかけで攻撃を開始するようにプログラミングされています。

 

2014年ごろに日本語版のアキネーターにトロイの木馬が仕込まれていたのかもしれません。ただ、セキュリティソフトの誤作動だったという可能性も捨てきれませんが。

 

現在のアキネーターは、トロイの木馬は検出されず、安心して遊ぶことができます。

 

しかし、一度トロイの木馬が検出されたとセキュリティソフトから警告を受けた人にとっては、「アキネーター=危険なもの」という認識になっているはずです。

 

 

アキネーターの都市伝説①:死神の出現

 

アキネーターには、様々な都市伝説があります。アキネーターの都市伝説の1つ目は、死神の出現です。アキネーターに勝とうと思って、全部「分からない」や「いいえ」の回答を選んでいると、最終的に死神が画面に出てくるという都市伝説ですね。

 

この前アキネーターで適当に答えてたら答えが「死」になって死神の絵が出ました。めっちゃ怖かったんですけど出たことある人いますか?

 

引用:この前アキネーターで適当に答えてたら答えが「死」になって死神の絵が出ま… – Yahoo!知恵袋

 

https://twitter.com/t1a8p/status/212922176519671808

 

これはインターネット上のYahoo!知恵袋やTwitterなどにいくつか報告例がありました。報告例が複数ありますので、この都市伝説は本当なのかもしれません。でも、死神が出てきた時の画面のスクリーンショットは、インターネット上に1つもないんです。

 

また、「アキネーター、死神の画像がでると噂なので検証してみた結果、ガチでヤバい事態に」のように実際に死神が出るか検証した人もいますが、死神は出なかったようです。私も同じように何度かやってみましたが、「誰だと思いますか?」という画面や、「技術的な問題が発生しました」という画面しか出てきませんでした。

 

 

アキネーターの都市伝説②:知りすぎは注意

 

アキネーターの都市伝説の2つ目は、上級国民に関することです。アキネーターはユーザーからデータを取り入れて、どんどん新しいことを学習していく仕組みですが、知りすぎたことでサイトが消去されたのでは?と噂されるようになりました。

 

https://twitter.com/FROST0420/status/1121617070628593665

スポンサーリンク

 

とあるTwitterユーザーは、頭の中に「池袋暴走事故の加害者である飯塚幸三」を思い浮かべて、アキネーターで遊んだら、「飯塚幸三」にたどり着いたものの、その後アキネーターのサイトにアクセスできなくなってしまったようなんです。

 

現在は、アキネーターで飯塚幸三を思い浮かべて遊んだ後も、アキネーターにアクセスできますし、アキネーターは現在も存在し続けていますが、当時は「アキネーターは上級国民のやばいことを知りすぎてしまったから、アキネーターは消されたのではないか?」と噂されていました。

 

 

アキネーターの都市伝説③:怖い回答「死」

出典:twitter.com

 

アキネーターの都市伝説の3つ目は、「死」という怖い回答です。アキネーターで遊んでいると、「思い浮かべているのはDead」と魔人が答えてくることがあります。

 

 

 

どうやら、「推し」を頭に浮かべてアキネーターをしていると、「Dead(死)」と出てくることがあるようです。しかも、日本語バージョンで遊んでいるのに、なぜか「Dead」という言葉だけ、なぜか英語・・・。不気味さが増していますよね。

 

しかも、推しを頭に思い浮かべているのに、魔人からは「Dead(死)」と回答される。

 

これは、「推しなんて頭に思い浮かべてるんじゃないよ!お前にはもっと考えなくてはいけないことがあるだろう!」というアキネーターからの皮肉なのかもしれません。

 

この都市伝説は画像がしっかりありますので、デマではなく本当です。

 

 

アキネーターの都市伝説④:罠がある?

出典:twitter.com

 

アキネーターの都市伝説の4つ目は「罠」です。アキネーターの中には罠が仕掛けられているのです。

 

アキネーターで遊んでいると、突然「君のゲームが有効かチェックするためにわなを仕掛けました。よくやった!君は罠にかからないね。」という画面が出てくることがあります。

 

「ゲームに罠?」と思うかもしれませんが、これは本当なんです。

 

答えがわかってるにもかかわらず、1、2回ほど違うことを言って「いいえ」を押すと「実は罠を仕掛けていたんだ」と的なことを言われます。

 

引用:Akinator APPRANKING:iPhone & iPad 人気アプリランキング情報

 

ふざけて適当な答えを選んでいると、アキネーターから罠を仕掛けられてしまうようです。そして、罠に引っかかると、ポイントがなくなってしまうんです。

 

 

Twitterのツイートを見ていると、2019年ごろからアキネーターの罠はゲームの中に実装されたようです。

 

 

アキネーターのまとめ

アキネーターの仕組みや危険という噂、死神や怖い回答などの都市伝説をまとめました。アキネーターは一度遊んでみると、そのすごさに驚くこと間違いなしです。ちょっと「魔人」の表情などにムカつくことはありますが、一度遊んでみてはいかがでしょうか?

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

だるま女とは?中国とタイの都市伝説・見世物小屋の中村久子さん・メキシコの事故・西太后など映画まとめ

性の喜びおじさんの死因&犯人の現在!本名と正体・名言・家族や結婚・千鳥との対談・死去した事件とその後まとめ

杉沢村伝説(都市伝説)の真実は嘘?本当?内容やアンビリバボーと映画化も総まとめ

風立ちぬの謎を考察!都市伝説7つと裏設定10個・その後を総まとめ

南条あやの死因は?生きてる?父親など家族・高校・病名や自殺の真相まとめ

ヤクルトレディの裏話や本音!枕営業の噂や事件・給料の歩合制も総まとめ

レベッカのMOONで先輩の声の心霊現象?フレンズと混同する人が続出した理由もまとめ

紅の豚の都市伝説/裏設定15個!謎の考察/解説やその後も総まとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

デカ盛りハンター打ち切り理由はやらせ?出演者死亡?視聴率低下?最終回のその後も総まとめ

樹海のおとしものサイト内の画像(遺体/遺書)や閉鎖理由!アーカイブも総まとめ【検索してはいけない言葉】

ズームイン朝の大濠公園で水死体?放送事故の動画と真相・殺人事件との関係まとめ

死体洗いのアルバイト(都市伝説)の真相は?ホルマリン漬けにする内容と元ネタ・題材にした作品を総まとめ

現場猫の元ネタは「どうして」の電話猫!著作権問題・なんJで人気のコラ画像も総まとめ

おもいッきりDONの放送事故・心霊現象が怖い?検索してはいけない理由・打ち切り原因もまとめ

となりのトトロの都市伝説や怖い謎の考察/解説9個と裏設定9個を総まとめ

ひきこさん(都市伝説)の元ネタは実話?顔や目撃情報・映画化まとめ

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

くねくね(2ch都市伝説)の正体は妖怪?洒落怖の内容や目撃情報を総まとめ

名探偵コナンの黒幕は?都市伝説や怖い謎13個・裏設定14個を総まとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す