風立ちぬの謎を考察!都市伝説7つと裏設定10個・その後を総まとめ

まさかの人の声!『風立ちぬ』こだわりの効果音はどこから生まれた?|シネマトゥデイスタジオジブリの長編アニメ映画である「風立ちぬ」。この「風立ちぬ」はスタジオジブリらしからぬ大人向けのアニメと言われています。

 

「風立ちぬ」の都市伝説や裏設定、謎の考察や解説とその後などをまとめました。

この記事の目次

風立ちぬは宮崎駿監督のジブリ作品

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬは2013年に公開されたスタジオジブリの長編アニメ映画です。

 

・監督/脚本/原作:宮崎駿
・製作:鈴木敏夫
・音楽:久石譲
・主題歌:荒井由実「ひこうき雲」
・制作会社:スタジオジブリ
・興行収入:120.2億円
・公開日:2013年7月20日
・出演:庵野秀明、瀧本美織、西島秀俊、西村雅彦、風間杜夫、竹下景子、志田未来、國村隼、大竹しのぶ、野村萬斎

 

この風立ちぬはもともと宮崎駿氏が「モデルグラフィックス」に連載していた漫画「風立ちぬ」を原作とした映画です。

また、宮崎駿氏はこの映画の封切後にこの「風立ちぬ」をもって、長編アニメ映画の製作からは引退することを発表しました。そのくらい宮崎駿氏が本気で制作した力作と言えます。ただ、宮崎駿氏はのちに引退を撤回していますが・・・。

 

日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞や最優秀音楽賞など、数々の賞を受賞しています。

 

 

風立ちぬのあらすじ

出典:bunshun.jp

 

堀越二郎は飛行機に憧れていて、少年時代に夢の中で飛行機の設計家であるカプローニ伯爵に励まされ、東京帝国大学で飛行機の設計を学んでいました。そんな時、関東大震災が起こり、二郎はたまたま汽車で会った里見菜穂子と女中の絹を助けます。

二郎は飛行機開発会社の三菱に就職し、ドイツに留学するなど仕事に打ち込みますが、自分が開発した飛行機が空中分解したことにショックを受け、上司から休暇をもらい、軽井沢のホテルで休暇を過ごしました。そこで、菜穂子に再会します。

 

二郎と菜穂子は恋に落ち、そこで婚約しました。また、そのホテルには謎のドイツ人のカストルプもいました。

 

二郎は会社に戻り、飛行機の設計に打ち込みますが、特高から追われ、上司の黒川の家に身を隠します。そんな時、菜穂子が喀血したという電報が届きます。二郎は菜穂子に会いに行くと、菜穂子は二郎と共に生きるために、ひとりで山奥のサナトリウムに入る決意をしました。しかし、二郎恋しさに菜穂子はサナトリウムを抜け出し、二郎に会いに東京に戻りました。

 

そして、黒川の家の離れを借りて、2人は結婚生活を始めます。菜穂子は日に日に弱っていき、二郎が設計した飛行機が完成し、試験飛行が行われる日、黙ってサナトリウムに戻ったのです。

 

二郎の飛行機の試験飛行は成功します。そして、ある草原で、二郎はカプローニに会い、菜穂子から「生きて」という言葉をかけられて、涙ながらにうなづきました。

 

 

風立ちぬの都市伝説①:菜穂子は強かな女?

出典:kinro.ntv.co.jp

 

風立ちぬの都市伝説の1つ目は、ヒロインの菜穂子についてです。菜穂子は健気でか弱い女性として描かれていますが、実は強かな女性ではないかと言われています。なぜなら、恋敵である絹を蹴落として、二郎の愛を勝ち取ったからです。

 

二郎は関東大震災で菜穂子と絹を助けた時、菜穂子はほぼ眼中になく、絹に惹かれていました。絹が骨折の副木として使っていたものを返しに来た時の二郎の反応や、二郎が妹の加代に話した内容などを考えても、それは確かです。おそらく、菜穂子もそれを感じていたのでしょう。

 

そして、菜穂子と二郎が再会した時、菜穂子は絹は結婚していて子供を産んだことなどをあえて二郎に聞かせて、「絹はもう人のものだから」と釘を刺して、二郎を自分の方に振り向かせたんです。

 

しかも、「白馬に乗った王子様だった」、「あなたがここに来るように泉にお願いしていた」とか言えてしまうのは、かなり強かなタイプの恋愛強者と言えるでしょう。

 

サナトリウムを抜け出してくるタイミングも絶妙!二郎と結婚するんだという強い意志を感じます。菜穂子はただのお嬢様ではなく、強かなタイプの女性なんですね。

 

 

風立ちぬの都市伝説②:堀越二郎はクズ?

出典:ghibli.jp

 

堀越二郎は「クズ男」説があります。堀越二郎は、もともと絹に惹かれていたはずなのに、菜穂子と再会してから、なぜか菜穂子と恋に落ちます。この過程が描かれていないこともあり、非常に不自然。

菜穂子の美貌と金持ちの実家に惹かれたのではないか?とも思えてきます。なんとなくクズ男臭がします。

 

しかも、結婚生活も自分勝手ですよね。菜穂子は黒川さんの離れに寝かせた状態で、自分は仕事に打ち込み、家に帰るのも遅い。それを菜穂子が望んだとしても、普通に考えれば、病院に入院させるはずです。

それでも、自分のそばに置いておきたいから、菜穂子を離れに寝かせたままにした。自分はほとんど看病しないのに。やっぱりクズ?

 

さらに菜穂子が結核なのに、菜穂子の隣でタバコを吸います。菜穂子が外に行かずにここで吸ってほしいと言っていたとしても、病人(しかも結核)の隣でタバコを吸うなんて、あまりにも自分勝手です。

 

二郎はとても魅力的なキャラクターとして描かれていますが、うがった見方をすると、自分の好きなことに打ち込み、好きなものを手に入れるためには、周囲の迷惑などは一切顧みないというクズ男ということもできるのです。

 

 

風立ちぬの都市伝説③:主人公には宮崎駿を投影

出典:asahi.com

 

風立ちぬの都市伝説の3つ目は、主人公には宮崎駿自身を投影しているというものです。

 

この堀越二郎は宮崎駿監督の仕事への思いを投影させたキャラクターです。鈴木プロデューサーは次のように語っています。

 

宮さんはこの映画の中で、裏テーマとして、仕事とはなんだろうと問いかけているんですよ

 

引用:スタジオジブリ:最新作「風立ちぬ」は宮崎駿の遺言? 鈴木敏夫Pが裏テーマ明かす – MANTANWEB(まんたんウェブ)

 

また、会社で飛行機の設計を書いているシーンはアニメーションスタジオのシーンをイメージしたものとのことです。

 

堀越二郎はとにかく美しい飛行機を作りたいという思いで、仕事に邁進します。そして、それは周りの迷惑も顧みないほどの熱意でした。ということは、宮崎駿監督もアニメ制作にそのような思いで取り組んでいるということなのでしょう。

 

もしかしたら、菜穂子は宮崎駿監督の理想の女性なのかもしれません。仕事の邪魔をせずに、そっと寄り添い、ほめたたえてくれるような女性。

 

アニメと飛行機の違いはあるとは言え、堀越二郎=宮崎駿かもしれませんね。

 

 

風立ちぬの都市伝説④:風立ちぬは2案を融合?

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬのストーリーはもともと2つの案がありました。

 

・A案「二郎とカプローニの友情物語」
・B案「二郎と菜穂子のラブストーリー」

 

宮崎駿監督からどっちが良いか相談された鈴木敏夫さんは、「それぞれやったらつまらないから、一緒にやれ」と無茶ぶりしたそうです。その無茶ぶりに応える形で、風立ちぬのストーリーが出来上がったとラジオの『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』で語っていました。

 

鈴木敏夫さんの無茶ぶりがなかったら、風立ちぬは名作にはなっていなかったのかもしれません。

 

 

風立ちぬの都市伝説⑤:風立ちぬのエンディングは変更された?

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬのラストシーンは、飛行機を完成させたけれど、一機も戻ってこなかったと打ちひしがれる二郎に、菜穂子が「生きて」と語りかけるところで終わります。実は、菜穂子の「生きて」のセリフは、当初の企画段階では「来て」でした。

 

宮さんの考えた『風立ちぬ』の最後って違っていたんですよ。三人とも死んでいるんです。それで最後に『生きて』っていうでしょう。あれ、最初は『来て』だったんです。

 

引用:映画『風立ちぬ』で宮崎駿監督が考えていた”もうひとつ”のエンディング〈BOOKSTAND〉 | AERA dot. (アエラドット)

 

3人とも死んでいるというのは、相当衝撃的なラストですよね。あまりにも辛いラストに、鈴木プロデューサーが宮崎駿監督に相談して、今の形に変わりました。「生きて」というセリフに変えることで、二郎は死んでいないことがわかりますし、未来へつながるラストになりますよね。

 

「生きて」と「来て」。たった一文字加えるだけで、ラストシーンの意味合いが全然変わってきます。庵野秀明さんも、このラストシーンについて「180度変わったことが本当に良かった」感じたそうです。

 

 

風立ちぬの都市伝説⑥:菜穂子を死なせたくなかった?

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬの都市伝説の6つ目は、菜穂子の処遇についてです。菜穂子はおそらくラストシーンの時点で亡くなっています。ただ、宮崎駿監督は菜穂子を死なせたくなかったそうです。

 

『風立ちぬ』ロマンアルバムの中で作画監督の高坂希太郎さんは「あのラストシーンは、実は、作っているうちに宮崎さん、「菜穂子は死なない」とか言い出して。」と語っています。菜穂子への思い入れが強くなってしまい、菜穂子を死なせたくなくなったんだとか。

 

ただ、菜穂子を生かしたままだと尺が足りないし、世界観が変わってきてしまうので、妥協してラストシーンに菜穂子を出演させることにしたそうです。

 

ちなみに、高坂さん曰く、宮崎さんがキャラへの思い入れが強くなって死ぬはずだったキャラを生かしたくなるのはいつものことのようです。

 

 

風立ちぬの都市伝説⑦:禁煙団体からのクレームがあった?

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬの都市伝説の7つ目は、禁煙団体からのクレームです。とても美しい映画である風立ちぬですが、禁煙団体からまさかのクレームが入りました。

 

「NPO法人日本禁煙学会」は二郎や職員が喫煙しているシーンが多かったために、喫煙描写は問題であり「未成年者喫煙禁止法」にも抵触する恐れがあると批判しました。愛煙家団体である「喫煙文化研究会」は時代的な背景を考えると批判すること自体がおこがましいと擁護しています。

 

確かに、喫煙シーンは多いですが、時代的な背景を考えると、そこまで行き過ぎた表現ではないように思いますが、どうなのでしょうか。

 

 

風立ちぬの裏設定・豆知識①:航空設計者の堀越二郎と作家の堀辰雄

風立ちぬの主人公は堀越二郎ですが、映画の中の二郎は2人の男性の人生を融合させたものです。

 

1人目は航空設計者の堀越二郎さん。

 

出典:hakameguri.exblog.jp

 

堀越二郎さんは零戦の設計者として有名な方です。

 

もう1人が小説家の堀辰雄さんです。

 

出典:shizensyokuhin.jp

 

堀辰雄さんは矢野綾子という結核を患った女性と恋に落ち、婚約後にその女性は亡くなってしまうという悲恋を経験しています。そして、自伝的小説である『美しい村』『風立ちぬ』『菜穂子』を執筆しました。

 

映画の二郎は航空設計者の堀越二郎の仕事部分(飛行機設計)と堀辰雄の恋愛部分(結核患者との恋愛)をミックスさせたキャラクターとして描かれているんです。ある意味、映画の風立ちぬはノンフィクションの強い作品なんです。

 

 

風立ちぬの裏設定・豆知識②:登場人物にはモデルがいる

風立ちぬの主人公である堀越二郎には2人のモデルがいますが、ほかの登場人物にもモデルとなった人物がいます。

 

 

菜穂子は矢野綾子がモデル

出典:ghibli.jp

 

スポンサーリンク

ヒロインの菜穂子は矢野綾子さんがモデルとなっています。矢野綾子さんは堀辰雄さんの婚約者で肺結核を患い、油絵を描くのが好きで、富士見高原療養所に入所して、24歳で亡くなった女性です。

 

この女性に堀辰雄さんは軽井沢で出会っていますので、本当に風立ちぬはノンフィクションのような映画なんですね。

 

 

黒川圭介は宮崎駿がモデル?

出典:ghibli.jp

 

特高に追われた二郎を実家に匿い、二郎と菜穂子の結婚式を挙げさせ、2人に離れを貸して新婚生活を送らせた黒川圭介は、二郎のよき理解者です。

 

この二郎は宮崎駿がモデルと言われています。そう言われると、確かに宮崎駿さんに似ているようにも感じます。『風立ちぬ』ロマンアルバムの中で、高坂希太郎さんが宮崎さんも黒川が自分に似ていると認めていたと話していました。

 

 

カプローニはカプロニ創業者

出典:ghibli.jp

 

二郎の夢の中に出てくる航空技術者のカプローニ伯爵は、航空会社「カプロニ」の創業者がモデルになっています。

 

零戦の設計者堀越二郎とイタリアの先輩ジャンニ・カプローニとの同じ志を持つ者の時空をこえた友情。いくたびもの挫折をこえて少年の日の夢にむかい力を尽すふたり。

 

引用:メッセージ – 映画『風立ちぬ』公式サイト

 

二郎とカプローニの時空を超えた友情を描きたいと宮崎駿監督は語っていました。

 

 

本庄は本庄季郎がモデル

出典:ghibli.jp

 

二郎の親友である本庄は、実在の堀越二郎の一期先輩である本庄季郎がモデルとなっています。本庄季郎も実在の航空技術者でした。本庄季郎は第一回鳥人間コンテスト選手権大会で優勝した飛行機の設計者です。

 

 

服部は服部譲次がモデル

出典:ghibli.jp

 

二郎の上司でよき理解者である服部は、実在した堀越二郎の上司である服部譲次さんがモデルとなっています。服部譲次さんは1923年から三菱造船の名古屋航空機製作所で働き、三菱重工業の名古屋航空機製作所の技術部部長、さらに新三菱重工業の専務取締役を歴任しています。

 

 

カストルプは元スタジオジブリのスティーブン・アルパートがモデル

出典:ghibli.jp

 

軽井沢のホテルにいた謎のドイツ人であるカストルプは元スタジオジブリ海外事業部取締役部長のスティーブン・アルパートがキャラデザインのモデルとなっています。ちなみに、このスティーブン・アルパートは、カストルプの声優も務めています。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識③:原作漫画は登場人物が豚

 

出典:twitter.com

 

風立ちぬは宮崎駿監督が原作漫画を描いています。実は原作漫画では、男性の登場人物は豚なんです。完全な豚というわけではなく、紅の豚のポルコのような感じです。

 

菜穂子だけは映画の中のキャラクターデザインそのままです。宮崎駿監督は豚のキャラクターに愛着があるのかもしれませんね。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識④:主題歌はデビューアルバムの曲

スポンサーリンク

出典:amazon.co.jp

 

風立ちぬの主題歌はユーミンの「ひこうき雲」です。ただ、この映画のために書き下ろした曲ではなく、1973年の2枚目のシングルのカップリング曲なんです。

 

また、同局はユーミンのファーストアルバム「ひこうき雲」の表題曲であり、一曲目の曲です。

 

つまり、「松任谷由実」ではなく、「荒井由実」名義の曲ですね。この曲は鈴木敏夫さんが宮崎駿監督に聞かせたところ、「世界観がピッタリ」と気に入り、ユーミンにオファーが行って、主題歌に採用されたとのこと。ユーミンもそのオファーを快諾したそうです。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識⑤:瀧本美織と朝倉あきの関係

出典:tokai-tv.com

 

風立ちぬのヒロインである菜穂子は、女優の瀧本美織さんが演じています。

 

実は瀧本美織さんはスタジオジブリの次作である高畑勲監督の「かぐや姫の物語」のオーディションを受けていたのですが、落選しました。その後、風立ちぬのオーディションを受けて見事に合格しています。

 

実は、「かぐや姫の物語」の高畑監督が瀧本さんを推薦して、風立ちぬの合格が決まったんです。

 

瀧本の起用には、新作「かぐや姫の物語」を製作中の高畑勲監督の推薦があったという。

 

引用:瀧本美織、宮崎駿監督「風立ちぬ」ヒロインに!高畑勲監督の推薦で決断 : 映画ニュース – 映画.com

 

「かぐや姫の物語」は女優の朝倉あきさんが合格していたのですが、瀧本美織さんと朝倉あきさんは、2010年の朝ドラ「てっぱん」で親友を演じていて、その親友同士を演じた2人が同時期に公開されたスタジオジブリのヒロインを演じたというのは、何か運命的なものを感じます。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識⑥:効果音は人の声

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬでは、いろいろな効果音が使われていますが、実は効果音はすべて人の声を使っているんです。

 

本作では、飛行機のプロペラ音、蒸気機関車の蒸気、車のエンジン音、関東大震災の地響きなど、劇中のさまざまな音が人の声で再現されている。

 

引用:まさかの人の声!『風立ちぬ』こだわりの効果音はどこから生まれた?|シネマトゥデイ

 

効果音は本物の音をつけるのではなく、「らしく聞こえること」が大切という結論に至り、人間の声で再現するというアイディアを思いついたそうです。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識⑦:黒川邸は前田別邸がモデル

出典:ghibli.jp

 

二郎と菜穂子が新婚生活を送る黒川邸の離れ。とても広くて美しい邸宅ですよね。この黒川邸は熊本にある前田家別邸がモデルになったと言われています。

 

この前田家別邸はジブリの社員旅行の行先にもなった場所で、完成報告会見で宮崎駿監督もそれを認める発言をしています。

 

宮崎駿監督は『風立ちぬ』の完成報告会見で、「映画に出てくる離れの建物は、社員旅行で行った熊本の小天の部屋を見て、「あ、これを使おう」と発言されていた。

 

引用:前田家別邸 草枕交流館 – 熊本ガイド情報局

 

映画公開当時は、風立ちぬのファンが聖地巡礼で殺到したそうです。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識⑧:堀越と本庄は実は仲が良いわけではない

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬでは二郎とその同僚でライバルの本庄は、お互いを認め合う親友として描かれていました。そして、二郎も本庄も実在の人物をモデルとしたキャラクターです。

 

堀越二郎が病気療養中に零戦の翼端を切り落とした三二型の改設計を担当したのが本庄季朗で、堀越二郎にとって、その設計内容が不満であったことが知られていますから、そこから不仲と言う話が出たのではないでしょうか。

 

引用:堀越二郎と本庄季朗は不仲だったのですか? – 映画「風立ちぬ」… – Yahoo!知恵袋

 

実際は本庄が一気上ですし、設計に不満があったようですから、不仲というわけではなくても、映画の中のような親友というわけではなかったのかもしれません。

スポンサーリンク

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識⑨:堀越二郎は庵野秀明が演じた

出典:diamond.jp

 

風立ちぬの主人公の堀越二郎は、声優や俳優が演じているわけではありません。エヴァンゲリオンの監督でアニメーターの庵野秀明さんが演じました

 

庵野さんは宮崎駿監督に零戦を描かせてほしいと申し出ていましたが、宮崎駿監督は主人公の声優をするように依頼したんです。宮崎駿監督は庵野さんの声がイメージにピッタリだったようです。

 

宮崎監督は、主人公に”1:早口である 2:滑舌がよい 3:凛としている”の3つをイメージしており、適任者を探し会議を重ねる中で、同じくスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーより庵野氏の名前が候補に挙げられたという。

 

引用:ジブリ新作『風立ちぬ』主役声優にエヴァ監督 庵野氏 – 役者にはない存在感 | マイナビニュース

 

ただ、二郎の声は若干棒読みではありますよね。それがいかにも「理系男子」という二郎の特性を表しているとも言えますが。

 

 

風立ちぬの裏設定や豆知識⑩:零戦を購入しようとして怒られた

出典:trafficnews.jp

 

風立ちぬの裏設定の10個目は、宮崎駿監督は零戦を購入しようとして怒られたことです。

 

宮崎駿監督は昔から飛行機が好きで、アメリカに保存してあった本物の零戦を3億円で買おうとしていたことをインタビューで話していました。ただ、奥様に「バカもいい加減にしなさい」と怒られて、宮崎さんの野望は終了したそうです。

 

 

風立ちぬの謎の解説・考察①:二郎が作った飛行機は?

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬの謎の考察・解説の1つ目は、二郎が作った飛行機についてです。二郎が作った飛行機は、ズバリ零戦です。

 

映画の中では二郎が「零戦を作った」とは明確には描かれていません。ほのめかしているだけです。でも、カプローニは「国を滅ぼしたんだからな。あれだね。君のゼロは。」と言っていますし、二郎は「一機も戻ってこなかった」と言っています。

また、二郎のモデルとなった堀越二郎は零戦の設計者で、ジブリのホームページにも次のように書かれています。

 

零戦の設計者堀越二郎とイタリアの先輩ジャンニ・カプローニとの同じ志を持つ者の時空をこえた友情

 

引用:メッセージ – 映画『風立ちぬ』公式サイト

 

堀越二郎が作ったのは、太平洋戦争末期に神風特攻隊が乗った零戦だったと知ると、風立ちぬは違った印象にもなりますね。

 

だからこそ、風立ちぬの中では明確には「零戦」とは言わなかったのかもしれません。

 

 

風立ちぬの謎の解説・考察②:カストルプはリヒャルト・ゾルゲ?

出典:president.jp

 

風立ちぬの謎の考察・解説の2つ目は、謎のドイツ人のカストルプについてです。カストルプのモデルはジブリの元スタッフだったスティーブン・アルパートであることがわかっていますが、人物像としてのモデルはソ連のスパイあったリヒャルト・ゾルゲではないかと言われています。

 

ゾルゲは1941年8月に軽井沢を訪問してます。また、二郎と話している内容がとても不穏で意味ありげですよね。

 

また、軽井沢から戻った二郎は特高から追われることになります。さらに、二郎は「あのカストルプ氏がなぜ追われているのか」「彼が無事に国外に脱出したことを祈るばかり」と菜穂子に手紙を書いています。ということは、二郎はカストルプがスパイだったことを知っていたことになります。

ゾルゲは日本でスパイ活動を行い、ドイツと日本の対ソ連戦の参戦の可能性を探っていましたが、日本の警察に逮捕され、死刑判決を受けて処刑されました。

 

 

風立ちぬの謎の解説・考察③:カプローニは悪魔?

出典:ghibli.jp

 

スポンサーリンク

二郎の夢に出てくる航空技術者のカプローニは野村萬斎さんが演じていますが、宮崎駿監督は「カプローニは二郎にとってのメフィストフェレスだ」と演技指導をしています。メフィストフェレスとは、ドイツのファウスト伝説に出てくる悪魔のことです。

 

「空を飛びたいという人類の夢は呪われた夢でもある」、「飛行機は殺戮と破壊の道具になる宿命を背負っているのだ」「それでも私はピラミッドのある世界を選んだ」、ピラミッドというのはたとえで飛行機のことを意味しているのでしょう。

 

そして、「君はどちらを選ぶ?」と問いかけます。

 

ここまでで、「飛行機は人を殺す道具になるけれど、君は作るのか?」と二郎に悪魔のささやきのように問いかけるのです。

 

二郎は「美しい飛行機を作りたい」と答えます。つまり、悪魔に魂を売ったようなものです。

 

そして、二郎は美しい飛行機を作ることに固執し、それでも菜穂子と一緒にいる時間を確保するために菜穂子に治療を受けさせずに自分のそばに置き、さらに多くの人を殺戮することになる零戦を作った。これは悪魔に魂を売ったからできたことでしょう。

 

 

風立ちぬのその後:二郎と菜穂子

出典:ghibli.jp

 

風立ちぬのその後はどうなったのでしょうか?ラストシーンでは二郎と菜穂子がどうなったのかは、とても曖昧に描かれています。

 

ラストシーンで菜穂子は二郎の夢の中に出てきて「生きて」と言っていることから、菜穂子はもうあの時点では死んでいることが示唆され、二郎はまだ生きていることはわかります。

 

ただ、菜穂子は病死なのか?それとも自殺なのかはわかっていません。また、あのラストシーンは「一機も戻らなかった」と二郎が行っていることから、戦後であることはわかりますが、戦後いつ頃のことなのかはわかりません。

 

ちなみに、零戦の試験飛行の日、菜穂子は自ら姿を消してサナトリウムに戻ります。そして、菜穂子に何らかの異変があったことを二郎は感じ取っている描写があります。

 

でも、ラストシーンを見ていると、サナトリウムに戻った菜穂子を二郎は迎えに行っていないし、会いに行っていないような感じがしますよね。あの日の朝が今生の別れだったように思います。

 

確かに、二郎の妹の加代が菜穂子の後を追わないのは正解だと思います。でも、二郎は・・・。二郎は夫ですから、たとえあの手紙に「会いに来るな」と書かれていたとしても会いに行くべきなのに。会いに行かなかったのは、二郎がクズだからとも思ってしまいます。

 

ちなみに実在の堀越二郎さんは1982年に亡くなっていますので、映画の中の二郎もそのくらいまで生きた設定なのかもしれません。

 

 

風立ちぬのまとめ

風立ちぬのあらすじと都市伝説、裏設定・豆知識、謎の考察・解説をまとめました。風立ちぬはとても美しい映画ですが、都市伝説や謎を知ると、違った見方ができる内容になっています。

 

これを機会にもう一度「風立ちぬ」の映画を鑑賞してみてはいかがでしょうか?

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

もののけ姫の都市伝説&怖い裏設定や謎の考察16個を総まとめ

ドラえもんの怖い都市伝説12個と謎・裏設定13個を総まとめ

新婚さんいらっしゃいの歴代司会者・いとこ夫婦や離婚率・死亡や終了の噂と視聴率まとめ

君の名は。の都市伝説と裏設定16個!謎の考察6つ・その後の2人とネタバレも徹底解説

高橋ちなりの死因!摂食障害/皮膚病/うつ病・大学と母親など家族・歯の画像・死亡の真相まとめ

東海オンエアのメンバーが死亡?脱退?死亡説と脱退説の真相まとめ

大杉漣の最期と死の真相!知恵袋の予言・死因の心不全と腹痛の謎・葬儀や墓を総まとめ

ハウルの動く城の都市伝説や裏設定11個・怖い謎の考察/解説9個をまとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

かぼちゃの馬車事件とその後!スルガ銀行とスマートデイズの関係など問題点・菅澤聡社長の現在もまとめ

小雪太夫(蛇女)の現在!生い立ちと家族・年齢や素顔・失踪の噂と真相まとめ

人面犬は実在?本物の画像や怖い映像・目撃情報と正体の考察・都市伝説や夢の意味まとめ

高島忠夫長男殺害事件の犯人/家政婦の現在!高嶋道夫さん殺害の動機やその後も総まとめ

侑大(東海大福岡高校の剣道部)いじめ事件!顧問は加害者?生い立ちや親と家族・その後現在までまとめ

レベッカのMOONで先輩の声の心霊現象?フレンズと混同する人が続出した理由もまとめ

星野道夫の死因と最後の写真!ヒグマ襲撃事件・嫁と息子・映像作品もまとめ

桃井望の死の真相と死因!事件の犯人や死亡経緯・その後まとめ【無理心中ではなく殺人?】

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

風の谷のナウシカの謎を考察!都市伝説や裏設定21選・腐海の正体など徹底解説

リトル・ヘラクレスのその後現在!身長と筋肉・家族や父親のDV・ステロイド疑惑を総まとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す