大企業の社長を歴任していたプロ経営者に薬物疑惑が浮上し、大きなニュースとして報じられました。そのプロ経営者が新浪剛史氏です。
新浪剛史氏のプロフィールや家族(親・兄弟)、生い立ちや学歴(高校・大学)、サントリー社長などの経歴、推定年収や資産、結婚歴・離婚歴と嫁や子供、自宅やガサ入れと辞任、米倉涼子との共通点、現在をまとめました。
この記事の目次
新浪剛史は元サントリー社長
新浪剛史(にいなみたけし)
生年月日:1959年1月30日
出身:神奈川県横浜市
身長:183cm
所属:元サントリーHD
活動:実業家
新浪剛史氏は、ローソンやサントリーで代表取締役社長を歴任し、増収増益・好成績の実績をあげ、経済界では「プロ経営者」として高い評価を受けてきた人物です。
しかし、大麻由来の成分が含まれた製品をアメリカから輸入したとして、麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで、2025年8月に福岡県警が新浪氏の自宅のガサ入れを行い、それを受けて翌9月にはサントリー会長と経済同友会代表理事を辞任しました。
新浪剛史の家族(親・兄弟)

新浪剛史氏は4人家族で育ちました。
元々は足利家と徳川松平の血縁に繋がる吉良家で皇室や将軍に繋がる高家なので、良い家柄出身です。
新浪剛史の両親
父親の新浪勇治さんは特攻隊の生き残りで、復員後は母親の叔父がやっていた港湾荷役会社に入り、京浜港運取締役会会長まで務めた人物です。
母親は教育熱心な方でした。
テストで95点を取って帰ってきても、「どうしてあと5点取れなかったんだ」と、おふくろに怒られるような家だったからね。
引用:「兄・経営者、弟・医学博士」新浪兄弟のDNA 一番手ではないからこそ新しいことをする | 読書 | 東洋経済オンライン
経済的にはそこまで裕福というほどではなかったようですが、教育熱心だったために、新浪剛史氏と弟さんは超優秀に育ったのでしょう。
弟は心臓外科医
新浪剛史さんの弟は心臓外科医の新浪博士氏(本名は新浪博)です。
群馬大学医学部卒業後に東京女子医科大学大学院に進学し、心臓外科を専門にして、アメリカやオーストラリアに留学するなど実績・経験を積んでいきます。
2007年には埼玉医科大学心臓血管外科教授に就任し、埼玉医科大学国際医療センター・心臓病センター心臓血管外科を心臓手術件数日本一の病院に押し上げました。
2017年からは母校の東京女子医科大学病院副院長に就任しています。
兄の新浪剛史氏は経済界で評価が高い「プロ経営者」、弟は有名な心臓外科医。新浪兄弟は本当に優秀な兄弟なんですね。
新浪剛の生い立ち

神奈川県横浜市で生まれた新浪剛史氏は、小学生の頃は野球やラグビー、サッカーをやっていました。
教育熱心で厳格な母親に育てられましたが、中学の途中まではそこまで勉強熱心というわけではなく、むしろ怠惰な生活を送っていました。
しかし、担任の先生に勧められて、2年生の夏にバスケ部に入ると、早寝早起きの習慣が身につきます。そこから、新浪氏の生活は一気に変わります。夜は早く寝て、朝は4~5時に起きて勉強をするという生活になり、学校の成績がメキメキと上がっていったのです。
新浪剛史の学歴(高校・大学)

出典:diamond.jp
高校は県立横浜翠嵐高校
新浪剛史氏は中学時代にバスケットボールで活躍したため、相模工業大学附属高校からスカウトも来ましたが、自宅から徒歩3分の場所にある横浜翠嵐高校に入学します。この高校の偏差値は75!神奈川公立御三家とも言われる名門です。
高校ではケガをしながらもバスケットボールに熱中し、国体代表にも選ばれました。そのため、高校3年生まではあまり勉強していなかったとのことです。
しかし、高3で本格的に勉強を始めると、成績が上がり、東大合格ラインまでは成績を伸ばしたものの受験では不合格。慶應義塾大学経済学部に進学しました。
大学は慶應義塾大学経済学部
東大に落ちて慶應義塾大学経済学部に入学しましたが、新浪氏は東大法学部・外交官への夢を諦めきれず、一時は東大を目指して予備校にも通いました。しかし、六大学野球の早慶戦を見て、「良い大学に来た」と実感し、東大への迷いを振り切りました。
大学3年生の時には交換留学でスタンフォード大学に留学して国際政治を専攻し、1年で慶應義塾大学に戻り、1981年3月に卒業しました。
また、大学時代には経験がない器械体操部に入り、「主務」という裏方の役割を担います。主務はマネージャーのような存在で、この経験で新浪剛史氏は裏方の重要性を実感したとそうです。
そのとき初めて、試合にめったに出られない人たちの気持ちがわかったし、マネジャーのような人たちがいろいろなことをやってくれていたんだなと痛感しました。
高校まではバスケでレギュラーを経験し、大学では裏方を経験したことが、新浪剛史氏の視野を広げ、その後のビジネスに生かされたのでしょう。
新浪剛史の経歴
三菱商事

出典:diamond.jp
慶應義塾大学経済学部を卒業した新浪剛史氏は、当時人気ナンバーワンの就職先であり、グローバルビジネスに挑戦できそうという理由で、三菱商事に就職しました。入社後は砂糖部海外チームに配属になり、そこでの仕事をしながら、海外留学を志します。
社費留学の申請をしますが、何度も却下されてしまった新浪氏は、自分でハーバード大学の経営大学院(ハーバード・ビジネス・スクール)を受験して合格し、それを手に人事部と交渉して、1989年からようやく留学することができました。
1991年にMBAを取得して日本に帰国すると、社内ベンチャーでソデックスコーポレーションを立ち上げ、30代で社長に就任します。
その後は主に外食産業関連の部署で仕事をするようになります。
ローソンの立て直しに尽力

2000年から三菱商事在籍の状態でローソン事業に携わっていた新浪剛史氏は、2002年5月にローソンの立て直しに専念するため、三菱商事を退職して、ローソンの代表取締役社長兼CEOに就任しました。
新浪氏は他のコンビニと差別化する「差別化戦略」をとり、ナチュラル・ローソンやローソンストア100など生み出したほかあか、おにぎりやデザートでとがった商品性を打ち出し、ヒット商品を生み出します。
ローソンの社長を務めた約12年間で、株価は3~4倍になり、12年連続の増収増益を達成しています。
サントリー

ローソンの立て直しに成功した新浪剛史氏は、以前から交友があったサントリー社長の佐治信忠氏からスカウトされる形で、2014年にサントリー社長に就任します。サントリーでは創業家の人が代々社長に就任していましたが、新浪氏は初の外部からの社長になりました。
サントリーでもプロ経営者として辣腕を振るい、社長就任10年で売上2倍、営業利益2.5倍、海外の売上比率を60%に引き上げました。2025年4月にはサントリーの代表取締役会長に就任しています。
新浪剛史の年収や資産

新浪剛史氏の年収・資産は公表されていません。
実家はそこまで「裕福」というわけではありません。弟の博士さんが医学部に行く場合、私立はNGで国公立のみという条件だったようですから。実家の資産はそこまでのものではないはずです。
では、年収はどうでしょうか?
ローソン時代の新浪剛史氏の役員報酬は1~2億円でした。
・2014年2月期:1億9500万円
・2015年2月期:1億1600万円
サントリー時代の役員報酬は不明ですが、ローソンから引き抜かれた形ですので、ローソン時代よりも報酬は良いはずです。となると、年収は3億円前後でしょうか。
しかも、会社のお金でニューヨークのコンドミニアムを購入して使っていたなどのエピソードを考えると、「年収3億円」よりもかなり良い生活をしていたはずです。
新浪剛史の結婚歴・離婚歴と嫁の情報
新浪剛史さんの詳しい結婚歴・離婚歴は明らかになっていません。
しかし、いろいろな記事の情報を集めてみると、4回の結婚歴・3回の離婚歴があるようなんです。
「新浪氏に4度の結婚歴があることは彼の周囲ではわりに知られています。ただし、全員と入籍したかは分からず、内縁関係のまま別れてしまった相手もいるかもしれません」
引用:「どの口が人権を?」の声も 「ジャニーズ批判」で注目 結婚4回「新浪剛史」サントリーHD 社長「お気に入りの女性を秘書にして結婚」(全文) | デイリー新潮
新浪剛史氏の結婚歴・離婚歴や妻について、ネット上の噂も含めつつ、詳しく見ていきましょう。
1回目の結婚
最初の結婚は、新卒で入社した三菱商事で出会いました。噂によると、社内恋愛だったとのこと。
20代のうちに結婚し、短期間で離婚したと言われています。
2回目の結婚
新浪剛史さんは30歳の頃にハーバード大学大学院に留学し、1991年に帰国しますが、帰国後には大手航空会社のキャビンアテンダント(CA)と結婚しました。
しかし、この2回目の結婚も長続きせずに離婚しています。離婚理由は新浪剛史さんの浮気だったようで、奥様には多額の慰謝料が支払われたと言われています。
3回目の結婚

出典:lumily.net
新浪剛史さんの3人目の嫁は、九州の学校法人都築学園グループの令嬢・都築明寿香さんです。
都築明寿香さんは、新浪剛史さんの20歳年下で、都築さんの父親から「婿養子になってほしい」と請われて結婚しました。
両館のリーシングを担っていたのが総長の実娘。
その娘の当時の夫が新浪氏で
新浪氏は当時ローソン社長だったことから
ローソンビルと揶揄されていた。
3回目の結婚は順風満帆に見えましたが、2007年に嫁の明寿香さんの父親が強制わいせつ事件を起こして逮捕されました。この逮捕をきっかけに新浪剛史さんと都築明日香さんは離婚することになりました。
4回目の結婚
そして、4回目の結婚。新浪剛史氏の4回目の結婚は社内恋愛です。ローソン時代に結婚しているで、2007年(3回目の離婚)~2014年(サントリー社長就任)の間に結婚していると思われます。
4人目の嫁はローソンで新浪氏の秘書をしていた女性です。新浪氏は社内でお気に入りの女性を自分の秘書にして、その後に結婚したようです。
「新浪さんはローソン時代に気に入った女性を秘書にして、その人と結婚した、と聞いています。その人が4人目の奥さんでしょう」
引用:「どの口が人権を?」の声も 「ジャニーズ批判」で注目 結婚4回「新浪剛史」サントリーHD 社長「お気に入りの女性を秘書にして結婚」(全文) | デイリー新潮
この4人目の嫁と離婚したという情報はないので、現在でも結婚は続いていると思われます。
新浪剛史は女癖が悪い?

新浪剛史氏は4回の結婚歴・3回の離婚歴からも推測できるように、「女癖」が悪いという情報があります。
お酒を飲んで一人で勝手に盛り上がった新浪さんは、ホステスをニヤニヤ見つめながら、腰を浮かして自らズボンとパンツを一緒に脱ぎ出すんです。下半身を見せつけるように脱ぎながら、“見ろ”と言われた女の子もいたそうです
引用:銀座のクラブで「下半身を出し、ホステスに“見ろ”と…」 新浪剛史氏の“エグ過ぎる”セクハラ 「スカートをめくろうとしながら、毛の有無を聞いてくる」 最終的に出禁に(全文) | デイリー新潮
行きつけのキャバクラからは「太客どころか厄介者」と思われていたとのこと。また、航空会社からクレーマー顧客リストの上位にランクされているという情報もあります。
サントリーの会長
そんなに
給料少ないのかね?知り合いの
CAから
聞いたけど
エルメスの
クロコのケリー
持ってるのにねちなみに
新浪氏
航空会社の
クレーマー顧客リストの
上位にランクされてる
ってことも
聞いたよ「潔白」主張の新浪剛史氏 サプリ購入は「時差ボケ対策」…
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) September 3, 2025
新浪剛史氏は、権力もあるしお金もあるような嫌なタイプの昭和の男性なのかもしれません。
アラ太郎ちゃん?
新浪剛史氏は、xのアカウント、「アラ太郎ちゃん」ではないか?という噂があります。
アラ太郎ちゃんは下ネタや政治・経済などの話題を投稿している人気アカウントですが、新浪剛史がサントリー会長を辞任した同日に活動を停止しました。
この「アラ太郎ちゃん」のアカウント名は「アラ太郎=アラタ・ロウ=新・浪=新浪」となるので、自身の名前をもじったものでは?と言われています。さらに、過去に語った経歴が、新浪剛史と同じなんです。
2019年5月12日には、「ツイッタラーの皆様、大学はどちらを卒業されましたか?私は慶應です。」、2022年4月27日には、「MBAで学んで深く実感したのは、とにかく人間に大事なんは朝のウンコ」、2023年12月1日には、「三菱商事が話題なんか、わしよく知ってるよ、三菱は新卒の就職先だからな」などとポストしていた。
新浪氏も慶應義塾大学卒で、MBAをハーバードで取得しています。さらに、新卒で三菱商事に入社しました。このようにアラ太郎ちゃんと荒波剛史氏は共通点が多いので、「アラ太郎ちゃん」は荒波剛史氏の裏アカではないかと噂されているんです。
新浪剛史の子供

新浪剛史氏の子供の人数はわかっていません。しかし、最低3人はいると思われます。なぜなら、3人目の嫁の都築明寿香さんは「3人の子供がいて、シングルで育ててきた」と語っているからです。
私には子どもが3人いますが、上の子が小学生にあがる頃からはシングルで育ててきました。長女は今では成人して大学生です。
また、現在の嫁との間にも子供がいる可能性は十分にあります。結婚期間は短かったとはいえ、1~2人目の嫁との間にも、子供がいるかもしれませんし、「女癖が良くないお金がある経営者」ですから、隠し子的な存在の子供がいる可能性もありますね。
都築明寿香さんの長女はすでに成人していますが、都築学園グループの資産・コネが十分にあるはずですから、新浪氏のコネを使ったり、新浪氏の跡を継ぐ可能性は低いと思われます。
新浪剛史の自宅

新浪剛史氏の自宅は東京にあり、実家は弟の博士さんに譲っています。
また、サントリー会長時代はニューヨークに自宅があったようです。
「新浪さんはサントリーの社長在任中、自社にNYの高級コンドミニアムを購入させて、米国での居宅にしていたのです」
引用:NY10億円の高級コンドミニアムを会社に購入させて“私物化” 新浪剛史氏の“タカリ体質” 「奥さんがカラオケを楽しむために専用の機材を設置」(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース
会社のお金でニューヨークのコンドミニアムを購入し、さらに嫁のためにカラオケ機材を設置したり、イタリア家具を揃えたりしていたとのこと。さらには現地の駐在社員を手足のようにこき使い、ベンツやプライベートジェットを購入していたとのこと。
一応、「会社幹部の出張滞在用」という名目のようですが、他の社員は使いにくく、実質的には新浪剛史氏と嫁専用の状態になっていました。
新浪剛史氏のこのような自宅事情もあり、新浪氏はサントリーの社員からはあまり評判は良くなかったようです。
新浪剛史はガサ入れでサントリー社長を辞任
麻薬取締法違反疑いでガサ入れ

サントリーは2025年9月1日に新浪剛史氏が同社の代表取締役会長を辞任したことを公表しました。辞任理由は「サプリメント」です。
2025年8月に、新浪剛史氏の自宅を福岡県警が「麻薬及び向精神薬取締法違反」の疑いでガサ入れしました。警察によると、新浪氏はアメリカから大麻由来の成分が含まれるサプリメントを輸入した疑いがあるとのこと。
新浪氏はガサ入れをされましたが、大麻成分のものは自宅からは見つからず、尿検査をしても陰性でした。そのため、逮捕されてはいません。
新浪氏は逮捕されていないものの、サントリーは事態を重く見て、取締役会が新浪氏の代表取締役会長辞任を求めることを決めました。
表向きの辞任決議は「他社製のサプリメントを購入した」というものです。会社の代表取締役が大麻所持疑惑でガサ入れことはコンプライアンス的に大問題。でも、新浪氏は法を犯していなかったから、何とか理由を作らないと、代表取締役辞任を迫ることができなかったのでしょう。
新浪剛史の記者会見での言い訳

出典:mainichi.jp
ガサ入れをされてサントリーを辞任した新浪剛史氏は、2025年9月3日に記者会見を開き、ガサ入れと辞任にについて説明しました。
1.アメリカでCBDサプリを購入した。
2.市販されていて適法だと認識していた
3.知人に日本に持ってきてもらうように依頼した
4.知人が日本に持ってきて私(新浪氏)の自宅に送った
5.しかし受け取った家族が怪しんで自分の知らない所で廃棄した
6.その知人が勝手に2回目を福岡在住の弟経由でサプリを送ろうとしていた
7.その弟が逮捕された
8.だからガサ入れをされた
このような流れで、新浪氏はガサ入れをされたようです。
結局、新浪氏は日本で大麻成分が入ったサプリを所持していないし、使ってもいないので、法を犯したわけではありません。だから、逮捕されていないんですね。
新浪氏は違法性があるとは思っておらず、適法だったと思っていたと語っています。また、なぜCBDサプリをアメリカで購入したのかという質問については、「アメリカが安いから」とのこと。
何のために購入したか。
出張が多く、時差ぼけが多いので、健康を守ってもらっている知人から勧められた。日本より米国の方が安いということで、経済的な意味合いだ。
サントリー会長なのに、「安いから」という理由でアメリカで買うのでしょうか…。このような言い訳があると、すべてが怪しく見えてしまいますよね。
新浪剛史と米倉涼子は同じマッサージ師?

出典:asagei.com
新浪剛史氏のガサ入れとサントリー代表取締役会長辞任が報じられたのは、2025年9月のこと。
その翌月の10月11日に、週刊文春が女優の米倉涼子さんが麻薬取締法違反容疑でガサ入れを受けたと報じました。ガサ入れの時期は2025年8月。
米倉涼子さんのアルゼンチン人の恋人に麻薬取締法違反容疑があり、その関係でガサ入れを受けたようです。
サントリー会長の新浪氏と女優の米倉涼子さん。一見、何の共通点もないように見えますが、実は共通の「アメリカのマッサージ師」の施術を受けていたようなんです。
「新浪氏に国内では禁じられている大麻由来成分を含むサプリメントを送った疑いのあるアメリカ在住のマッサージ師が、米倉さんも常連客だったことをSNSで明かしていたのです。
引用:「まだ腰が痛くて、全然よくならない」米倉涼子、“大麻疑惑”の新浪剛史氏との意外な接点は「大麻の効能を喧伝するアメリカ在住マッサージ師」 (1/1)| 女性セブンプラス
新浪氏も米倉涼子さんも大麻疑惑でガサ入れ。しかも、時期はほぼ同じ。そして、このアメリカ
在住のマッサージ師は大麻の効能を喧伝していました。
ということは…、このアメリカ在住マッサージ師が大麻疑惑の元凶ということでしょうか…。
新浪剛史の現在

新浪剛史氏は、2025年9月30日に経済同友会の代表幹事を辞任しました。サントリーの代表取締役会長を辞任した後、経済同友会の代表幹事は活動を自粛するのみに留めていました。
しかし、9月末に開催された経済同友会理事会で「代表幹事にとどまるべき」「辞任すべき」の2つの意見に分かれたことで、分裂を避けるために、新浪氏が自ら辞任を決断しました。
この辞任については「悔しい気持ちもある」と述べています。
新浪剛史のまとめ
新浪剛史氏のプロフィールや実家の家族(親・兄弟)と生い立ちや学歴(高校・大学)、ローソンやサントリーの経歴、年収や資産、結婚歴や離婚歴と嫁・子供について、自宅やガサ入れと辞任、米倉涼子との関係、現在をまとめました。
新浪剛史氏は本当にサプリメントに大麻成分が入っていると知らなかったのか、適法だと思っていたのか気になりますね。

















