埼玉県秩父市の山奥にある秩父鉱山(ニッチツ鉱山)は東京近郊にある本格的な廃墟のため、廃墟マニアに人気です。
秩父鉱山の概要や場所・行き方、歴史や負傷事件・豪雪の影響、心霊スポットの噂と現在をまとめました。
この記事の目次
秩父鉱山は東京近郊の有名廃墟
出典:oshanpo.com
秩父鉱山は埼玉県秩父市にある廃墟です。株式会社ニッチツ(旧・日窒鉱業株式会社)が所有する鉱山で、ニッチツ鉱山(日窒鉱山)とも呼ばれています。
亜鉛や磁鉄鉱などを採掘し、1960年代の最盛期には年間50トンを出鉱していて、秩父鉱山の周辺には労働者やその家族、およそ2000人が生活していました。秩父鉱山は株式会社ニッチツが所有・運営している鉱山で、その周辺は小倉沢集落と呼ばれています。
秩父鉱山は東京近郊にある本格的な廃墟として、秩父鉱山は人気になっています。廃墟としての秩父鉱山は、秩父鉱山だけでなく小倉沢集落も含まれます。小倉沢集落にはニッチツが作った共同浴場・社宅・病院・学校・商店などもありました。
しかし、秩父鉱山は1978年には金属採掘を中止し、労働者とその家族は秩父鉱山を離れ、秩父鉱山とその周辺は廃墟のようになっています。
廃墟として人気があるのは、次のような施設です。
・日窒社宅(小倉沢集落)
・小倉沢小中学校(小倉沢集落)
・日窒診療所(日窒鉱山病院)(小倉沢集落)
・赤岩文化会館(小倉沢集落)
・秩父鉱山簡易郵便局(小倉沢集落)
東京から片道3時間程度で気軽に行ける本格的な廃墟ととして、秩父鉱山は廃墟マニアたちから人気となっています。
秩父鉱山の場所
秩父鉱山は埼玉県秩父市中津川420にあります。簡単に言えば、埼玉県の秩父の山奥ですね。埼玉県の秩父山地の山奥にあり、群馬県・長野県・山梨県の県境の近くに位置しています。
Googleの航空写真で見ると、本当に山奥にあることがわかると思います。秩父鉱山はこんな山奥にありながらも、最盛期には2,000人以上が住んでいたなんて、秩父鉱山(ニッチツ鉱山)がいかにすごい鉱山であり、大きな鉱山であったかがわかりますね。
秩父鉱山の行き方
廃墟マニアの方たちは、秩父鉱山に行ってみたいという人も多いと思います。しかし、航空写真を見いて、あまりにも山の中にあるため、「どうやって行くのかわからない」という人も多いと思います。
東京駅から秩父鉱山への行き方を確認しておきましょう。まずは車で行く場合です。
1.日比谷通りから首都高に入る
2.首都高から中央自動車道へと進む
3.中央自動車道の勝沼ICで降り、国道20号線を進む
4.フルーツラインに入る(途中から県道213号線)
5.国道140号線を直進する
6.奥秩父もみじ湖の中津大橋を渡ったら左折して県道210号線に入る
7.そのまま道なりに進むと秩父鉱山のに到着
まず、ニッチツの資源開発本部の事務所があり、秩父鉱山の施設がそびえたちます。その周辺には秩父鉱山簡易郵便局や共同浴場跡などの廃墟群となった小倉沢集落があります。
公共交通機関を使う場合、東京駅から熊谷駅までJRで行き、熊谷駅から秩父駅まで秩父鉄道で行きます。秩父駅についてから、秩父鉱山に向かうにはレンタカーかタクシーを使うしかないでしょう。国道140号線から県道210号線を使っていけば、1時間程度で到着します。
東京駅から秩父駅まで最短で約2時間、さらにそこから1時間なので、途中までで電車を使っても東京駅から約3時間ですね。
ちなみに、秩父鉱山近くの県道210号線にはこんなトンネルがあります。
出典:google.com
このトンネルを抜けると、秩父鉱山までもうすぐです!
秩父鉱山の歴史
出典:sugolog.jp
秩父鉱山の歴史は、17世紀まで遡ります。1600年ごろに秩父鉱山は発見されました。1600年というと、徳川家康が征夷大将軍になって、江戸幕府が開かれた頃ですね。この時は秩父鉱山で金や砂金が取れたようで、甲斐武田氏が秩父鉱山で金と砂金を採掘しています。
また、1765年にはあの平賀源内が金採掘のために秩父鉱山に入山しています。
1910年になると、東京の柳瀬商工株式会社が秩父鉱山を買収し、鉱山開発を行いました。さらに、鉱山~皆野間に架空索道が建設されました。しかし、第一次世界大戦が終わるころには、鉄価が下落し、鉱業界全体が不振に陥ったことで、秩父鉱山は一時休山に追い込まれます。
そして、1937年に日窒鉱業開発株式会社が秩父鉱山を買収し、3年後の1940年に本格的に操業が開始されます。この頃の日本は満州事変が起こり、アメリカとの戦争に向かって突き進んでいました。
この頃の秩父鉱山では、金や銀、銅、鉛、亜鉛、鉄、アンチモン、マンガンなどいろいろな金属が採掘されていますので、当時の日本政府・日本軍には秩父鉱山はありがたい存在だったことでしょう。
戦後の1950年になると、日窒鉱業株式会社が設立されました。鉱山採掘にはたくさんの労働者が必要だったため、労働者確保のためにニッチツは秩父鉱山近くに集合住宅(社宅)や共同浴場・病院・学校・商店・赤岩文化会館などを作り、一時は2,000人以上が秩父鉱山近くに住み、生活していました。
1960年代は主に亜鉛や磁鉄鉱などを採掘し、最盛期には年間50万トンを出鉱していました。1969年にはの採掘を開始しましたが、1978年には採算が取れなくなったことで、金属の採掘を中止しています。
出典:mainichi.jp
しかし、秩父鉱山は閉山したわけではありません。金属採掘は中止したものの、結晶質石灰岩(大理石)の発掘は続けています。ただ、採掘規模は大幅に縮小されたため、金属採掘中止後は、2,000人以上いた人たちは100名程度にまで減少しています。
鉱山自体は現在も稼働していますが、周辺の社宅や共同浴場などは廃墟となりました。
秩父鉱山は負傷事件で立ち入り禁止
秩父鉱山の日窒社宅や共同浴場、日窒診療所などは金属の採掘が中止になった後、廃墟になっていますが、建物はそのまま残されていました。そして、秩父鉱山や日窒社宅は廃墟として有名になり、廃墟マニアたちが訪れるようになります。
秩父鉱山はもちろん、社宅や共同浴場なども株式会社ニッチツが所有していますので、一般人は許可なく立ち入ることはできません。しかし、廃墟マニアたちは無断で廃墟に侵入していて、それは黙認されている状態が続いていました。
しかし、そんな中、侵入者の負傷事件が起こります。無断で侵入した人が廃墟でケガをして救急搬送されたそうなんです。
この事件の後、警備が厳重になり、無断で秩父鉱山・周辺の廃墟に入ることは禁止されました。ニッチツに許可を得れば見学は可能ですが、基本的には個人での廃墟・遺構への見学は許可されていません。
秩父鉱山の廃墟は豪雪で解体
秩父鉱山の社宅や診療所などは、何十年も長い間、廃墟のままで放置されていました。長期間、人の手が入らず、雨風に晒されていたため、老朽化は進んでいる建物も少なくありません。
そのような状態の中、2014年の豪雪で秩父鉱山は大きな被害を受けました。休止鉱山の自家発電装置が豪雪で故障して、鉱山廃水の浄化処理ができない状態になりました。さらに、廃墟・遺構にも雪がたくさん降り積もったため、倒壊したものもあったんです。
この豪雪で損壊した廃墟は解体されていないものもあるため、秩父鉱山の廃墟は危険なところもあります。
秩父鉱山は心霊スポットで有名
出典:oshanpo.com
秩父鉱山は心霊スポットとして有名です。しかし、秩父鉱山で霊が見えるとか、怪奇現象が起こるということはないようです。また、心霊スポットにありがちな「○○が自殺した」とか「住人が殺された」というようなエピソードもありません。
出典:ameblo.jp
それでも、秩父鉱山は埼玉県屈指の心霊スポットと言われるのは、廃墟になっていてとても不気味だからというものでしょう。確かに、「山奥にある廃墟」は昼間でも不気味ですよね。
出典:google.com
秩父鉱山に行くためには、こんなトンネルを通る必要があるとなれば、心霊スポットと呼ばれるのも無理はありません。
ただ、Twitterでも秩父鉱山で心霊現象があったという口コミ・ツイートはほぼありませんでした。
秩父鉱山、心霊スポット扱いされてたりそうじゃなかったり分からんな
まあ楽しめたからいいんだけどね— タバスコ(霊) (@banjoYi66) May 18, 2016
俺が言ってたのはニッチツのとこなんだけど、心霊とかの噂は特にないんだがな
— こころ (@cocoro_2110) January 25, 2017
秩父鉱山は心霊スポットとして有名ですが、心霊現象を期待して行くよりも、廃墟の不気味さを期待して行った方が良さそうです。
秩父鉱山の現在
出典:twitter.com
秩父鉱山は、2022年7月時点でも稼働していますが、2022年末で閉山(休山)してしまうようです。秩父鉱山を運営する株式会社ニッチツは、2022年3月17日に秩父鉱山の採掘事業の終了を発表しました。
当社といたしましては、業績を改善し収益基盤の再構築を図り事業を継続することは困難との判断に至り、今般、結晶質石灰石事業の終了を決定いたしました。
現在、秩父鉱山は結晶質石灰石(大理石)事業を行っていますので、この事業を終了するということは、秩父鉱山が閉山・休山するということになるのです。事業終了日は2022年9月30日です。
しかも、秩父鉱山の事業所も廃止するとのことです。
秩父事業所及び秩父営業所につきましては、2022年12月31日をもって廃止することとし、従業員につきましては、当社グループ内での配置転換をはじめ、個々人に応じて円滑な対応を講 じてまいります。
ということは、ニッチツは秩父鉱山の所有権は持っているものの、秩父鉱山の事業からは完全に撤退するということです。
ニッチツが撤退したら、秩父鉱山は一体どんな姿になっていくのでしょうか?
ちなみに、2022年7月現在、秩父鉱山近くの秩父鉱山簡易郵便局は一時的に休業しています。もし、今後秩父鉱山が閉山してしまったら、この秩父鉱山簡易郵便局も完全閉鎖ということになるかもしれません。
秩父鉱山は今後、さらなる変化を遂げ、さらに不気味な廃墟になり、日本屈指の廃墟スポットになる可能性を秘めています。
秩父鉱山のまとめ
秩父鉱山の概要や場所・行き方、廃墟になった歴史、負傷事件や豪雪の影響、心霊スポットの噂と現在をまとめました。秩父鉱山は閉山になった後、どうなるのか注目していきたいですね。
廃墟を見に行く場合は、必ずルールを守って、無断で立ち入らないようにしましょう。