きんもーっ☆女子大生ブログ炎上とその後現在!個人情報の流出も総まとめ

2005年に女子大生がブログにオタクを馬鹿にする意味で「きんもーっ☆」と書いたことで、大炎上しました。「きんもーっ☆」の女子大生ブログ炎上事件の概要や経緯、炎上理由やその後と現在をまとめました。

きんもーっ☆は女子大生ブログ発の炎上事件

 

 

「きんもーっ☆」とは、2005年夏に女子大生がブログの中でオタクをバカにした時に使われた言葉です。

 

女子大生はブログの中で、「きんもーっ☆」という表現を使って、コミケに参加したオタクたちを罵倒し、それを2ちゃんねらーが発見して2ちゃんねるに晒したことで、その女子大生とブログが大炎上しました。

 

この炎上事件以降、「きんもーっ☆」という言葉は2ちゃんねるなどのネット掲示板で、オタクや自分の考えと合わない人をバカにする時に使われるようになりました。

 

 

きんもーっ☆が炎上した経緯

「きんもーっ☆」という言葉は、どのようにして炎上したのでしょうか?女子大生のブログから生まれた言葉である「きんもーっ☆」が、どのようにして炎上したのか、その経緯を詳しく見ていきましょう。

 

 

女子大生がコミケでネイサンズのバイトをする

出典:bo-startup.co.jp

 

「きんもーっ☆」という言葉を生み出した女子大生はヤプースというブログを開設し、日記のように日常生活を書き込んでいました。

 

2005年8月12日~14日まで、東京ビッグサイトでコミケ(コミックマーケット68)が開催され、女子大生はホットドッグのネイサンズでバイトをすることになっていました。

 

ネイサンズは、2003年12月に原宿に日本1号店をオープンさせたアメリカのホットドッグチェーン店で、ホットドッグ大食いの小林尊さんが2001年から6連覇した「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」を開催していることでも知られています。

 

このネイサンズはコミケで移動式店舗でホットドッグを売ることになり、女子大生はバイトをすることになりました。

 

 

「きんもーっ☆」ブログを投稿

出典:coolrip.b.ribbon.to

 

8月12日からコミケに出店しているネイサンズでバイトをしていた女子大生は、8月13日に次のようなブログを投稿しました。

 

2005.08.13 Saturday 02:45:31 もえぇ!
コミケバイト中です☆コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。

 

引用:店員のブログ

 

ここで、炎上した「きんもーっ☆」が使われています。また、翌日の8月14日には次のような投稿をしていました。

 

2005.08.14 Sunday 18:38:36 ヲタ
大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!

 

引用:店員のブログ

 

バイトの終わりには、「昨日まではみんな貧乏だったのに(笑)本当ひと夏の思い出ができました!」と楽しいバイトだったと締めくくっていたのですが・・・。

 

 

2ちゃんねらーが「きんもーっ☆」ブログを発見

出典:coolrip.b.ribbon.to

 

女子大生がブログに「きんもーっ☆」と書いたのが2005年8月13日のこと。そして、オタクのことを「怖い!きもい!」と発言したのは、8月14日のことでした。

 

そして、その1日後の8月15日には、この女子大生のブログを2ちゃんねらーが発見したのです。

 

8月15日15時ごろに2ちゃんねるの中でも、スレ住民が多く書き込みが多い人気板であるニュース速報板に「コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた」というスレッドが立ちました。

 

 

削除するも大炎上

 

誤解を恐れずに言えば、当時の2ちゃんねるのニュース速報板の住人は、コミケに行くようないわゆる「オタク」の人が多くいました。そのため、この女子大生のブログの内容に怒りを覚えた人が多かったんです。

 

「きんもーっ☆」というキャッチーでポップな表現も、怒りを増幅させました。そして、女子大生のブログは大炎上したのです。

 

この時の女子大生の動きは速やかであり、適切なものでした。2ちゃんねるのスレッドが立ったのは8月15日15時ごろ。その15時間後の8月16日9時ごろには、この女子大生は「きんもーっ☆」の記事を削除しました。また、その日の夜にはブログ全部が削除されたのです。

 

しかし、時すでに遅し。ブログの魚拓がとられていたために、ブログを削除しても、炎上が終わることはありませんでした。

 

 

ネイサンズが謝罪するも炎上は続く

出典:newyorknavi.com

 

スポンサーリンク

「きんもーっ☆」と書いた女子大生はブログを削除したものの、炎上は続きました。

2ちゃんねるを中心とした炎上だったために、2ちゃんねらーは女子大生がバイトしていたネイサンズにも苦情の電話やメールを入れ、ネイサンズは公式HPで謝罪することになりました。

 

同社は経緯について調査し、Webサイトで文章を公表した。「当社ブランドを使用するフランチャイズ企業が独自に雇用したアルバイトの極めて不適切な表現が引き起こした事態」だと認めた上で、フランチャイズ企業の監督責任がある同社として「再発防止に全力を尽くし、お客様から失った信頼を取り戻すべく、社員一同努力いたします」と事実上、謝罪した。

 

引用:「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に – ITmedia NEWS

 

ネイサンズからは謝罪文書が出されたものの、それでも炎上が収まることはありませんでした。

 

この「きんもーっ☆」のブログ炎上は、各種メディアで取り上げられました。炎上してから約1週間後にはITmediaニュースでこの炎上が取り上げられています。また、9月1日には、テレビでもこの炎上事件が取り上げられ放送されています。

 

このように「きんもーっ☆」の炎上事件が各種メディアに取り上げられたことで、きんもーっ☆は2ちゃんねる内だけでなく、たくさんの人が知ることになりました。

 

 

きんもーっ☆で炎上した女子大生は個人情報が流出した

出典:coolrip.b.ribbon.to

「きんもーっ☆」の女子大生ブログ炎上事件では、女子大生の個人情報が流出しました。

 

2005年ごろは、現在ほどネットリテラシーが高くなかったこともあり、この女子大生はブログに個人情報をどんどん書き込んでいたんです。

 

名前や顔写真、バイト先が流出しただけでなく、次のような情報も特定されました。

 

・職業:学生
・大学:東邦音楽大学の可能性が高い(2005年6月に東邦ウィーンアカデミー研修)
・住所:東京都八王子市南大沢の可能性が高い
・家の隣にピアノ部屋があるお嬢様
・特技:ピアノ
・趣味:耳かき
・口癖:きもい
・化粧品:ディオールやシャネル

 

スポンサーリンク

このほか、使用している携帯電話のメーカーや機種、好きな色、好きな映画や芸能人、好きな男性のタイプまで全部ブログから発掘されました。

 

この女子大生は炎上した次の日にはブログを全部削除したのに、2ちゃんねらーに魚拓をとられたことで、個人情報を特定されてしまいました。

 

この女子大生の名前もネット上に流出していますが、ここではプライバシーの観点から公表しません。

 

 

きんもーっ☆はオタクに向けた言葉ではないが・・・

出典:coolrip.b.ribbon.to

 

「きんもーっ☆」はオタクをバカにした言葉と思われがちですが、実は「きんもーっ☆」はオタクに向けた言葉ではありませんでした。女子大生はブログの中で「きんもーっ☆」を「もえるるぶ」に向けて使っています。

 

コミケバイト中です☆コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。

 

「もえるるぶ」とはこちらです。

 

出典:coolrip.b.ribbon.to

 

コミケ向けに、旅行情報誌の「るるぶ」に萌えキャラデザインしたものですね。これを見た女子大生が「きんもーっ☆」と言ったんです。だから、コミケに来ていたオタクを見て「きんもーっ☆」と言ったわけではないんです。

 

 

オタクを馬鹿にしたブログだった

スポンサーリンク

「きんもーっ☆」はオタクではなく、「もえるるぶ」に向けて発せられた言葉です。では、なぜ女子大生のブログはこんなにも炎上してしまったのでしょうか?

 

それは、この女子大生がオタクを馬鹿にしていたことが明確だったからです。

 

・東京ビックサイトでバイト!コミケのやつらを相手に…。でもみんなでやるから楽しいです!

・大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!
・みんな頑張ってバイトしています!まぁお客はみんなオタ。

 

このようにコミケに来たオタクを見下すような発言をしていたことから、炎上しました。しかも「もえるるぶ」に向けた「きんもーっ☆」も間接的に「萌えキャラが好きなオタクを馬鹿にしている」ことがはっきりとわかります。

 

そして、「きんもーっ☆」というワードはポップでキャッチーで、陽キャの女子大生がオタクを馬鹿にしている様子をたった一言で見事に表現していたために、この「きんもーっ☆」が炎上事件を表すワードとして有名になりました。

 

 

きんもーっ☆のその後や現在

ネイサンズが撤退

出典:tabelog.com

 

きんもーっ☆の炎上後、女子大生がバイトをしていたネイサンズは日本を撤退することになりました。

 

もちろん、この女子大生の「きんもーっ☆」の炎上が直接的な撤退のきっかけではないと思います。でも、2003年12月に日本1号店をオープンさせたネイサンズは、都内に6店舗を展開していましたが、2008年までに全店舗が閉店し、日本から撤退することになりました。

 

それとは直接関係ないかもしれませんがネイサンズは2008年に日本撤退……。オタの恨みは怖いことも世に知らしめました。

 

引用:懐かしのSTAP細胞事件も登場、“炎上で人生詰んだ”オンナたち(週刊女性PRIME)

 

コミケに参加したある男性は「店員が何を思おうと自由だとは思うが、このホットドッグチェーン全体への印象が悪くなったのは否めない」と話す。

 

引用:「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に – ITmedia NEWS

 

スポンサーリンク

それだけ「きんもーっ☆」の炎上の勢いがすごくて、オタクの恨みを買ってしまったということでしょう。

 

 

きんもーっ☆はネット用語として定着

 

「きんもーっ☆」は現在でもネット上で使われているネット用語として定着しました。

 

「きんもーっ☆」は主に2ちゃんねるで、自分と考えが合わない意見や理解できない意見が出た時、オタクかどうかなんて関係なく「気持ち悪い」と思えるようなレスがあった時などに「きんもーっ☆」と使うようになりました。

 

現在は「きんもーっ☆」の炎上から20年近く経っていますので、以前よりは「きんもーっ☆」が使われる機会は少なくなりましたが、それでも時々は見かけます。

 

20年経っても見かけることがある「きんもーっ☆」。それだけすごい勢いで炎上したということでしょう。

 

 

きんもーっ☆の女子大生ブログ炎上事件のまとめ

きんもーっ☆の女子大生ブログ炎上事件の概要や経緯、炎上理由やその後と現在をまとめました。ネットで炎上すると、個人情報を特定されて、半永久的に残ります。インターネット上には個人情報を載せないことや炎上するような書き込みをしないことに注意していきたいですね。

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

浅山克己の生い立ちと現在!山形&東京連続放火殺人事件の共犯の嫁・裁判の判決もまとめ

ネバダたん(辻菜摘)の現在!佐世保小6事件加害者の生い立ちや家族・事件の動機・改名と結婚や病気の噂もまとめ

鳥屋智成の現在!父親/母親/兄弟/漫才師の祖父など家族・経歴や事件の動機・判決もまとめ

村崎百郎さん殺害事件の犯人とその後!嫁の森園みるくと子供・素顔や経歴・プチエンジェル事件との関係まとめ

若林一行の生い立ちと家族!獄中絵・死刑執行と最後の言葉もまとめ【岩手県洋野町母娘強盗殺人事件の犯人】

橋詰知明の現在!兄弟など家族・井岡ジムや経歴・事件と逮捕・裁判の判決まとめ

茨城少年リンチ殺人事件(牛久市)の犯人は?被害者の藤井大樹さん・犯人が逮捕されない理由・その後現在まとめ

カエル少年失踪事件の犯人と真相は?被害者と死因・映画化・その後現在までまとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

藤村操はなぜ自殺?遺書の巌頭之感の内容・現場の華厳滝のその後もまとめ

プチエンジェル事件の犯人と真相!少女のその後・顧客リスト・闇の深い不審点も総まとめ

大道寺あや子の現在!生い立ちと家族・夫/大道寺将司や子供・かわいい評判・事件とその後まとめ

破産者マップ事件と遠藤有人の現在!経歴や家族・Googleマップへの官報転載の違法性・裁判まとめ

伊藤明理那の現在!国籍は中国の噂や家族・電動キックボードひき逃げ事件とその後まとめ

積水ハウス地面師詐欺事件の犯人と現在!担当者はクビ?判決や場所・原因の社長案件・その後も解説

東尋坊の現在!なぜ有名?飛び降り自殺や事件と事故・心霊現象・場所やアクセスまとめ

遠田高大の現在!失踪事件の真相と考察・会社や出身大学・未発見の現状まとめ

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

カエル少年失踪事件の犯人と真相は?被害者と死因・映画化・その後現在までまとめ

金成行の現在!韓国国籍の生い立ちと家族・絆會や事件・指名手配・仙台での逮捕とその後まとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す