日本では売春は法律で禁止されていますが、現在も遊郭として営業している場所があります。それが飛田新地です。
飛田新地の概要やシステム、場所・地図、歴史と経営者、食事ができる場所や警察との関係、現在や現状などをまとめました。
この記事の目次
飛田新地とは日本最大の遊郭
飛田新地とは、大阪市西成区にある遊郭(赤線)です。飛田遊郭とも呼ばれていて、日本最大級の遊郭とも言われています。
日本では1958年に売春防止法が施行されていますので、表向きは料亭街で「飛田新地料理組合」となっています。お店の看板も「料亭」という看板になっていますが、実際は遊郭であり、「ちょんの間」と呼ばれる性的なサービスの中でも本番行為を提供している場所です。
表向きは「料亭」であり、飲食業であり、性的サービス(本番行為)は店員と客の自由恋愛という建前になっていますので、暗黙の了解として「売春」は黙認されています。
飛田新地のシステム
飛田新地は午前10時から深夜0時ごろまでの営業です。営業時間はかなり長いですね。
料亭風の小さな店構えの1階の入り口に若い女性が座っていて、その近くには客引きの年配女性が座っています。そして、通りを歩く男性が女の子を品定めをして、女の子を選びます。
女の子を選んだら、お店の2階に女の子と一緒に上がります。本番行為を行う部屋は約6畳、そこに女の子は客を通してから、お茶とお茶菓子を持って入ります。その後、20分コースか30分コースかなどを聞いて、客がコースを決めたら、性的サービスのスタートです。
女の子はウェットティッシュで客の体を拭いから、本番行為をして、それで終了となることが基本です。
一般的な風俗(ソープランド)などと違うのは、女の子とイチャイチャすることはほとんどないということでしょう。キスや女の子の下半身を触ることなどは、基本的にNG。ただ本番行為をして終了。これが、飛田新地のシステムになります。
飛田新地の相場は、以下の通りです。
・20分:15,000円~16,000円
・30分:21,000円
ソープランドやデリヘルなどは60分が基本的なプランであるのに対し、飛田新地は15~20分が基本プランになります。15分~20分という時間を見ると、飛田新地の性的サービスは、「イチャイチャ感」などはすっ飛ばして、とにかく本番行為のみであり、飛田新地はそのための場所であることがわかりますね。
飛田新地は撮影NG
飛田新地は「撮影禁止」という不文律があります。そのため、インターネット上にも飛田新地の写真はほとんどありません。マスコミが飛田新地の写真を掲載していることもありますが、あれらの写真も飛田新地料理組合の許可を取ってから撮影をしていますし、女の子や客引きのおばさんの顔もきちんとモザイクがかかっています。
飛田新地は、以前はコンクリートの壁に囲まれた特殊なエリア(理由は後述)でしたし、飛田新地で働いている女の子は家族や友人に隠れて働いていたり、DV夫や借金取りに追われていた李などの特殊な事情があるために、撮影禁止が徹底されるようになりました。
飛田新地の通りには「撮影禁止」の注意書きがたくさん貼られています。また、撮影しているお客さんや観光客がいたら、客引きの女性が注意するなど、飛田新地の撮影禁止は徹底されています。客引き女性から撮影を注意されても撮影をやめない場合は、その場で警察に通報されることもあるようです。
このように撮影禁止が徹底されているからこそ、このSNS時代でも飛田新地の詳しい情報があまり出てこないため、むしろ神秘的でよくわからないという不思議な魅力が出てきて、世の男性を引き付けるのかもしれません。
飛田新地の場所・地図
飛田新地は、大阪府大阪市西成区山王3丁目一帯に広がる地区です。
動物園前駅や今池駅からは徒歩5分、阿倍野駅からは徒歩9分の場所にあり、便利な立地にあると言えるでしょう。
この飛田新地の特徴は、飛田新地の中でも場所によって女の子が変わってくるということです。
飛田新地は北から青春通り、メイン通り、大門通り、妖怪通り、年金通りの5つの通りに分けることができます。妖怪通りと年金通りはまとめて「妖怪通り」と呼ばれることもあります。
そして、この5本の通りは、女の子の傾向が違うんです。一般的には次のような傾向があります。
・青春通り:若い女の子が一番多い。レベルが高い子がいる
・メイン通り:店の数も多く、女の子のレベルも高い。
・大門通り:可もなく不可もなく。お店の数もあまり多くない
・妖怪通り(含年金通り):熟女のお姉さま方が多い
地図で言うと一番上(北)に位置する青春通りから南に行くにつれて、女の子の年齢層が高くなっていきます。
また、女の子のレベルが一番高いのはメイン通りです。(もちろん、好みによって変わりますが)
特にメイン通りの中でも中心に位置するお店の女の子は、アイドル顔負けのかわいい子がそろっているとの評判です。
「ちょんの間」の女の子なんて、ブスの年増が多いのでは?と思っている人も多いかもしれません。でも、それを良い意味で裏切るような女の子をそろえているお店がたくさんあるんですね。
ちなみに、「妖怪通り」はその通りの名前だけ聞くと、相当ヤバい「お姉さま」たちがいらっしゃるのかと思うかもしれませんが、青春通りやメイン通りに比べると、お姉さまたちの年齢はそこそこ高めにはなるものの、そんな「妖怪」と呼ばれるような女性はそれほど多くありません。
ごく普通のお姉さまがたが並んでいます。
そのため、「妖怪通り」ではなく「熟女通り」と呼ばれることもあります。また、「妖怪通り」や「年金通り」にも若い女の子は普通に在籍しています。
飛田新地の歴史
出典:amazon.co.jp
1912年1月16日、ミナミの大火が発生しました。この大火事で、難波新地乙部遊郭が全焼してしまい、難波新地乙部遊郭の業者たちは廃業・移転を迫られることになります。
難波新地乙部遊郭の業者たちによって、阪南土地建物会社が設立され、代替地を探すことになりました。当時の日本では「遊郭を廃止しろ!」という廃娼論が盛り上がっていて、遊郭移転の反対運動も起こりましたが、やはり「エロ」はいつの時代も求められるものなのでしょうか?飛田に移転が決まりました。
当時の飛田は家が一軒もない畑が広がる土地だったそうです。
ミナミの大火から4年後の1916年、飛田に22,600坪の広さの遊郭が作られました。1918年の時点では、貸座敷(妓楼)の数は約100軒、それからどんどん急成長していき、1924年には貸座敷数は150軒超・娼婦数は約2,000人、1930年には貸座敷数は210軒・娼婦数は2,700人にもなっています。
1937年には関西の代表的な遊郭であった松島遊郭とほぼ同じ規模にまで成長しました。そして、この飛田新地は太平洋戦争時も空襲に遭うことなく、戦火を免れました。全国各地にあった花街の中で、戦災に遭わずに済んだのは飛田新地だけでした。そして、終戦を迎えます。
終戦後の飛田新地は、赤線になりました。赤線とは、戦後にGHQによる1946年の公娼廃止指令から1958年の売春防止法の施行までに、ほぼ公認状態で売春が行われていた地域のことです。飛田新地も1958年までは公認で売春が行われていたのです。
その後、売春防止法が施行されて以降、飛田新地の妓楼は表向きは「料亭」という営業形態にして、暗黙の了解として本番行為を提供するようになりました。
飛田新地は壁に囲まれていた
飛田新地は以前は高い塀に囲まれていました。飛田新地の広さは約22,600坪。銀座4丁目から8丁目まですっぽり入る広さですが、その飛田新地はグルっと刑務所のような高い壁に囲まれていました。
しかも、最初は門が一か所しかなかったそうです。門が一か所で、刑務所のようにコンクリートで取り囲まれた飛田新地。なんだか闇を感じますね。
なぜ、飛田新地は壁に囲まれていたのか?それは、女の子たちが逃げるのを防ぐためだったそうです。借金のカタに連れてこられた女の子たちを無理やり働かせていたのでしょう。その女の子たちに逃げられたら商売あがったりですから、高いコンクリートの壁を作って、物理的に逃げられなくした。逃げる気力をなくさせたのでしょう。
飛田遊廓なるものの広さが、銀座四丁目から八丁目まで東西の裏通りもいれてスッポリはいりそうな大々的な区域であるが、これがスッポリ刑務所の塀、高さ二十尺余のコンクリートの塀にかこまれているのである。世道人心に害があるというので大阪の警察が目隠ししたのだろうと考えたら(そう思うのは当然さ。駅前や盛り場にバリケードをきずいて人間どもを完璧に整理しようというのだから)ところが、そうではなくて、往年の楼主が娼妓の逃亡をふせぐために作ったものだそうだ。
また、当時は遊郭廃止運動が起こっていましたから、外から見えなくする意味・遊郭を隠す意味もあったのでしょうし、犯罪者を追い込むためのものでもあったのかもしれません。性欲発散に来た犯罪者が、壁に囲まれた場所に入り、持ちつ持たれつの遊郭から通報があれば、警察が捕まえるのは簡単ですから。
元々は門は一か所しかありませんでしたが、関東大震災で吉原の娼婦が逃げられずに集団で焼死したという事件があって以降、門は東西南北に4つ作られるようになったそうです。
現在はさすがに飛田新地をぐるっと取り囲む壁は壊されていますが、飛田新地の左端である西成区と阿倍野区の境界線には、その当時の壁の一部が残っていて、地元では「嘆きの壁」と呼ばれています。
飛田新地は楽に稼げるけれど厳しい場所?
出典:gigazine.net
一般的なソープランドと違って、飛田新地は短時間で済ませるという特徴があります。飛田新地の一般的なコースは15~20分。ソープランドは60分であることを考えると、とても短いですよね。
そのため、飛田新地は女の子にとって、楽に稼げる場所と思われているそうです。
あらゆる風俗の子に聞くと、「飛田の仕事が一番ラク」だって言いますよ。ほかの風俗はワンクール60分が基本ですよね?飛田は15分が基本なので。正直、ほとんどの女の子が知らない客と長時間はいたくないんですよ。仕事内容が月とスッポンくらいラクだと言います。
引用:なぜ、女の子は飛田新地で働くのか?元遊郭経営者が語る飛田の現在【スカウトマン・杉坂圭介×社会学者・開沼博】 | 対談 漂白される社会 | ダイヤモンド・オンライン
・知らない客と長時間いなくて良い
・本番のみでイチャイチャする必要はそれほどない
このような理由で、飛田新地は風俗の女性に人気が高いようで、1日10万円を稼ぐ女の子もいるのだとか。
「それなら、飛田新地は最高じゃん!」と思うかもしれませんが、女の子全員が「楽に稼げる」というわけではないようです。なぜなら、飛田新地は写真加工の技術も黒服によるサポートもないからです。
飛田新地は通りを歩くお客さんが、実際に実物の女の子を見て選びます。一般的な風俗のように加工した写真をWebサイトで見て指名するわけではないんです。だから、本当にかわいくて魅力的な子でないと、お客さんに選んでもらえません。
また、風俗ではあまり人気のない子でも、指名なしのお客さんの担当にしてもらえるので、ある程度は稼げるのです。
でも、飛田新地では「お客さんが実物を見て選ぶ」ことになるので、稼げない子は本当に稼げないということになります。
飛田新地の経営者
飛田新地の経営者はどんな人なのでしょうか?
暴力団員&スーパー玉出の創業者?
「遊郭の経営者」というと、ヤクザ・暴力団というイメージがありますが、実際に暴力団が経営者の飛田新地のお店はありました。
2018年5月に山口組系極心連合会の組員とその内縁の妻を売春防止法違反(周旋)容疑で逮捕しました。暴力団組員と内縁の妻の女性は女性従業員に男性客を紹介していたとのことです。
府警は5月、この店で売春させる目的で女性従業員に男性客を紹介したとして、指定暴力団山口組系の極心連合会組員(65)やその内縁の妻だった女(55)らを売春防止法違反(周旋)容疑で逮捕した。
この店「銀河」」は2014年6月からこの暴力団組員と内縁の妻が経営していました。これだけだったら、「まぁ、それほど珍しい事件ではないのかな?」と思うかもしれませんが、この暴力団員逮捕から半年後の2018年12月に驚くべきニュースが飛び込んできました。
この暴力団員と内縁の妻が経営していた飛田新地のお店は、あのスーパー玉出の創業者が所有していたもので、スーパー玉出の創業者は、売春で使われるのを知っていながら、月45万円の賃料で店舗を貸し出していたというのです。
捜査4課によると、前田容疑者の逮捕容疑は売春に使われると知りながら、運営会社のスーパー玉出などが所有する土地と建物を飛田新地の料亭「銀河」(閉店)に提供。今年3~5月、賃料として暴力団側から計135万円を受け取ったというもの。
このスーパー玉出はあまりにも安い激安スーパーとして有名ですよね。この創業者が逮捕された時点では、経営権はほかの会社に映っていましたので、スーパー玉出自体にはそこまで大きな影響はなかったようですが、庶民の味方のスーパーと暴力団・遊郭がつながっていたというのは、大きな衝撃です。
この暴力団員と内縁の妻は4年間で3億円を売り上げ、その半分の1億5000万円は山口組にながれ、スーパー玉出の創業者である前田託次は合計で2000万円を家賃として受け取っていたようです。
若い女性が経営するケースも
遊郭である飛田新地と暴力団は切っても切り離せない関係なのかと思いきや、全部が全部、そういうわけではないようです。
もしヤクザが店なんかに出入りしたら、「廃業、除名するぞ」と言って、警察が取り締まらなくても組合があっという間に取り締まります。
引用:飛田新地も無視できない規制強化と価格競争 「漂白される社会」で飛田が歩むこれから【スカウトマン・杉坂圭介×社会学者・開沼博】 | 対談 漂白される社会 | ダイヤモンド・オンライン
確かに、ヤクザが経営しているお店が多かったら、警察から睨まれますから、組合としてはできるだけヤクザを排除したいのでしょう。ということは、スーパー玉出&暴力団員の経営はレアケースだったのかもしれません。
また、最近は若い世代による経営も増えてきているとのこと。
杉坂 20代~30代前半の女の子が経営している店が結構多いですよ。あるお店の女の子が独立するわけです。本当に自分でやってんのかなと思いますけどね。その子が自分で金を貯めて独立したのか、働いていたお店の親方(経営者)が金を出して独立させているのか、そこはわかりません。
引用:飛田新地も無視できない規制強化と価格競争 「漂白される社会」で飛田が歩むこれから【スカウトマン・杉坂圭介×社会学者・開沼博】 | 対談 漂白される社会 | ダイヤモンド・オンライン
確かに、オジサン経営者よりも若い女性の経営者のほうが、女の子も働きやすいですよね。若い女の子が経営しているのか、パトロンがいるのかは不明ですが、飛田新地も新しく生まれ変わろうとしているのかもしれません。
飛田新地には食事できる場所がある
出典:sankei.com
飛田新地のお店は表向きは料亭ですが、実際は遊郭という経営スタイルです。本当は料亭ではありませんので、食事目的で入店しても食事はできません。
しかし、飛田新地の中に本当の料亭もあるんです。その料亭の名前は「鯛よし百番」です。この「鯛よし百番」は飛田新地の妖怪通りに面する場所にある料亭で、もともとは大正時代に建てられ遊郭として使われていた建物を戦後に改装して料亭として経営していて、建物は歴史的建築物として国の登録有形文化財に登録されています。
この「鯛よし百番」は「千と千尋の神隠し」や「鬼滅の刃」の遊郭編の世界観を満喫できるスポットとして人気となっています。
「鯛よし百番」は会席料理やなべ料理を楽しむことができ、コースは5,000円~7,000円なので、やや高級な和食料理店となっています。飛田新地を見学に行きたい人、飛田新地を利用したい人、また千と千尋の神隠しや鬼滅の刃の世界を堪能したい人におすすめの料亭です。
飛田新地は警察とうまくやっている?
飛田新地は現代に残る遊郭です。表向きは料亭という営業形態をしていますが、実際は売春をしていることは明白です。でも、暗黙の了解として、売春の摘発は行われておらず、現在でも営業は続けられています。
兵庫県尼崎市にある「かんなみ新地」は一斉閉業に追い込まれています。また、大阪府は風営法施行条例により、ソープランドの営業が禁止されています。それでも飛田新地は生き残り、営業を続けています。
なぜ飛田新地は現在も生き残っているのでしょうか?
それは、飛田新地は警察とうまくやっているからではないか?と言われています。
摘発は減っている
実際に、飛田新地へのがさ入れは減っているそうです。
いろんな政治的な見解があるのかどうかは別として、10年ほど前までは毎年数件はガサが入っていました。でも、ここ数年間でガサが入ったのは3件くらいだったと思います。
警察の摘発が減ったということは、飛田新地と警察は良い関係を築いていて、今現在、下手に取り締まる必要はないと警察・行政が考えているからと思われます。
組合の努力がある?
飛田新地が警察と良い関係を築けているのは、組合の努力があると思われます。飛田新地の場合は『飛田新地料理組合』です。
飛田新地の組合は暴力団を徹底排除していく方針のようです。
「組合は暴力団の徹底排除など、安心安全でクリーンな街にするよう努めている。もし、暴力団とつながりのある店が見つかれば、組合で自主廃業を促すこともある。警察も営業許可を出す際、『ちゃんと組合の許可は下りるんだろうね』と新規参入者に話すようだ。暗黙の協力関係があるのかもしれない」
引用:【衝撃事件の核心】飛田、松島…風俗店なのに警察が「掃討作戦」を実行しないワケ スカウトマンが語るウラ(4/5ページ) – 産経ニュース
また、性風俗店が亡くなったら、性犯罪が増えるかもしれないから、表向きはグレーゾーンの飛田新地は残しておくという考えもあるようです。
「世の中から性風俗店がなくなれば性犯罪が増えかねない。そうした社会的リスクを考え、グレーゾーンの料理店を黙認して営業許可を出しているのでは」と指摘する。
引用:【衝撃事件の核心】飛田、松島…風俗店なのに警察が「掃討作戦」を実行しないワケ スカウトマンが語るウラ(3/5ページ) – 産経ニュース
飛田新地では毎年「飛田新地夏祭り」を開催して、地域活性化を図ったり、街をきれいにしたりなどの取り組みも行っています。
このように飛田新地もクリーンな街づくりに協力しているからこそ、飛田新地と警察・行政はお互いにWin-Winの関係を作れているのかもしれません。ただ、飛田新地としてはいつ警察・行政が牙をむいてくるかと戦々恐々としているかもしれませんが。
飛田新地の現在・現状
出典:sankei.com
飛田新地は現在も営業を続けています。現状は飛田新地料理組合に加盟している店舗数は約160店になります。2020年4月に緊急事態宣言が出されると、4月3日から加盟店約160店舗は全店閉業しました。
大阪府が休業要請を6月1日に解除したことを受けて、その後は営業を再開しましたが、営業は20時までにするなど、行政からの指示に従う形での営業となっています。
また、2022年7月に安倍元首相が暗殺されると、弔意を示す意味で全店舗休業し、弔旗を掲げています。
このように飛田新地は行政や周辺住民、警察とうまく付き合いながら、営業を続けているからこそ、令和になった現在でもグレーなまま生き残り続けているのでしょう。
飛田新地のまとめ
飛田新地の概要や場所・地図と歴史、経営者や食事ができる店、警察との関係や現在・現状などをまとめました。飛田新地はグレーな存在ですが、警察・行政・地域住民とうまくバランスを取りなら、営業を続けています。
ただ、警察・行政が本気になれば、いつでも取り締まれる状態ではありますので、飛田新地としては、警察・行政とより良い関係を築いていくしかないですよね。